//=time() ?>
#でから始まる映画といえば
TVシリーズ最終回手前までの総集編「#伝説巨神イデオン 接触篇」と真の完結編「同 発動篇」の2部作同時公開(計3時間5分)。生まれて初めて映画館で泣いた!(しかもジャンルは合体ロボットもの!さすが富野監督!) 同じ作者のガンダムに比べ、映画館ガラガラだったけど。
先日ネットで注文した「アオシマ合体ロボット&合体マシン ボックスアート展」の図録が届いた!
あまりの絵のカッコよさに思わずSDアトランジャーを衝動描きしたね!
いやー、できれば生原画見て見たかったなぁ〜!
#アオシマ文化教材社
@xerocks_saga こちらは謎の合体ロボット『ヘルディオス』。特に原作もなければ設定もない、作者にも謎のロボなんだ! こう、劇場版とかでぽっと出てくるボスキャラみたいな感じでどんな作品にも使えるような存在として製作。実際に使ったことはまだない!
仕事(本業)の方の課題が落ち着いたので落書き(*^ω^*)
いろいろ描いてみる。
スーパーロボット系の登場人物っぽい感じで描いてみたε-(´∀`; )
五体合体ロボット的な設定。
近未来的な世界観かと思えば、古めかしいw合体ロボットが登場したりと、ハッチぽく言うと「先が読めない展開が面白い」オリジナルSFアニメ『 #RobiHachi 』。イセカンダルには一体何があるのか、物語の“オチ”に今から期待しちゃいます! #ロビハチ
https://t.co/5UzQemluhe
さてさて、エルディーネもようやく落ち着いてきたみたいだし、実は次の企画の絵が完成したんだ!次の企画の主人公はなんとアイツら!そしてなんとそのアイツらが…合体ロボットに乗って戦う…!?どうなってるんだコレは!
無限合体ロボットのロボット紹介1
『陸上用ロボット』
【特色】地上:★★★★、パワー:★★★
購入先:https://t.co/R78xtT1Mcg
#無限合体ロボット
【ゲームプレイ紹介】
ストーリー:ヤマタノオロチが出現したので腕の数の多いロボットを組み上げた人が勝ち。
ロボット合体例:腕の数が7つのロボット
カードゲーム『無限合体ロボット』は、現在こちらからお買い求めいただけます!https://t.co/RXwWtSlwsx
宇宙ロボット キングジョー
ペダン星人が作ったウルトラ史上初のスーパー合体ロボット!
頑強な合金装甲で作られてて、攻撃されてもへっちゃら!
でも、転んだら起き上がれないよ!
そんな時は、4つに分離して脱出だ!!
アクション満載なリブート版合体ロボットアニメ「ボルトロン」の特別映像 https://t.co/CA7cDgLAgJ