2018年:はじめてスマホで絵を描き苦戦
2019年:私生活忙しすぎてアナログ落書きしかなかった
2020年:アナログとスマホの融合技で描く術を知る
2021年:iPad使い始めて快適生活
2022年:お絵描き楽しい〜!!!!!

0 14

あゆみのコブラツイスト+STFの複合技ピノイストレッチで地獄を味わうアニーさん。
あゆみ「クレアさんから教えてもらった技のお味はどうかな~?」
アニー「にゃあああ~っ!! 地獄ぅ~!!」

7 23

「夜の旅」F10テンペラ油彩混合技法
この作品を含め3、4点、「夢のイストワール展」に出展します。ー

0 24

混合技法講座で作業してました

0 16

寝る前のデジタルドローイング20分。あえて何も見ずに描く。2022年度対策の目標→年度内1年間で100号を完成。162×81cmの画布に油彩テンペラ混合技法で不動明王は決定。  

0 9

2月24日・命日
◆有元 利夫 (ありもと・としお)≪満38歳没≫◆
[1946年9月23日〜1985年2月24日]
イタリアの古典絵画を思わせる,岩絵具の混合技法によるマティエールは,意図的な剥落等によって時間を超えた表情を浮かび出させている。53年安井賞展で特別賞,56年安井賞受賞。

0 11

うおお!アイビスペイントとピクスアートの複合技だぜ!
あとコレに小説タイトル入れたら完成でんがな
いかしひさびさにちゃんと絵を描きました
この!うまく描けないイライラ!まあいいやという妥協!出来たぜヤッホーな気持ち!全て思い出したぜ!!



2 7

【微笑む天使~華やかに優しく~20220103】
優しく微笑む天使に、薔薇を添えて描きました(*´▽`*)
水彩&パステル混合技法 およそB5サイズ キャンソン紙

1 7

【おはようございます(*´▽`*)!】

「微笑む天使_20121207」完成しました\(^o^)/
水彩&パステル混合技法で描きました

1 18

銅版画家として知られる浅野勝美さん。近年は油彩混合技法にも活躍のフィールドを広げられました。
今週土曜日から銀座の青木画廊で個展をされます。

2014年12月4日(土)〜17(金)
12月12日(日)休廊

お見逃しなくです。

3 22

休憩中の三日月君と、三日月君の刀(AF)の説明と、居合技能の大まかな説明。

0 7

NetFlix《七つの大罪~光に呪われし者》今年公開の劇場版が早くも配信。メリオダスとゼルドリスの合技等見処たくさん。最後とあって皆に見せ場がある。ゲスト声優の三人も上手かったし、中裕さんは相変わらず安定。梶さんは兄弟の演じ分けが素晴らしかった。ディアンヌのドレス姿が可愛いかった。

1 10

第3話観た〜
ここでゲーム版のOP(明星作戦)かぁ〜❗️BATAが佐渡島から新潟に❗️ 伊隅ヴァルキリーズもチラッとでてきてた☺️
総合技術評価演習の所ダイジェストで終わるとは思わなかったなぁ、展開が速いですね4話も楽しみ😊✨

1 4

「大丈夫
悪い日が続いてもそれは
必ず終わる時が来るから」
~落葉氏 詩句より~

落葉氏の詩に感銘を受け、その言葉をかけてくださるようなマリア様をイメージして描きました

水彩&パステル混合技法

2 9

そうなんですよね。世間ではなんか忘れられてる感ありますけど、昇龍拳はアッパーカットと飛び膝蹴りの複合技なんですよね。
スト2ですら発売当初、「膝の上がり具合が足りん!」と憤慨したもんですが(笑) https://t.co/bJrdxR2S1T

15 35

GtC塗り。グリザイユと厚塗りの複合技法?って感じ。
グリザイユは一度やったけどどうもしっくり行かず、でも調べたこの塗りは非常にしっくりくる…!
これ分割した作業工程。

0 6

「抱擁」水彩&パステル混合技法
全てを許し、受け入れてくれる。
そんな存在を求め、描いてみました(*´▽`*)

1 2