//=time() ?>
主人公の愛機の名前「アスラ」の元ネタは、adoさんの「阿修羅ちゃん」なのですが、本来の阿修羅「元は悪神だったが、後に改心して善神になった」というのが、設定ともピッタリ合っていて、むしろこっちの説を採用したくなってきております。*画像は一番最初に描いた絵
(7/10)
#J庭57
#手のひらに悪魔くん
学生の頃魔女狩りの本とか悪魔の本とか
借りたらカードに同じ名前(数人)が並んでて
何年も前の先輩に親近感を覚えていたが
今思えば個人嗜好情報筒抜けだな
あのシステム…
ゴーストバスターさん… ってのを考えてます。
本人も幽霊で、幽霊退治しています。
見えない人には作業着だけがポルターガイストのように見えます。
生前の名前が思い出せないので、ゴーストバスターと名乗ってます。
ガイドバース
(受)ガイド:サーティン
子供の頃から異能者狂信カルトに拉致され色々実験で強制覚醒されたガイド
名前なし、番号013
このあと協会から救出。
鬼強いけど性格が歪んでる、簡単にSランク以下のセンサーとガイドを殺せる
かなり迷ったけど、三死しまくる愛染見るの嫌だなと思ってやめた
今はこいつらで行くか普通に可愛い女の子を作るか迷っている
(P5の怪盗団の名前を決めるのに三時間かかったタイプ) https://t.co/uY3isKBgEb
モブ😼「中尉どのっ!!これぞ我がmobu技術開発部がとある部隊の開発データを元に設計した、ドルブルフさん専用装備ですニャッ!
その名も..."ノミブルフ"!!!」
スナ🙀「...。(名前ダセェ...」
朝から一次創作キャラのちょっとレアな「木原あき」さん描いてました
根倉なオカルト少女で
心霊スポット大好きなやつ
名前の由来がゼオライマーの秋津マサト、木原マサキからとったり
昔のキャラはたまに描くと楽しい