//=time() ?>
ご飯作る時はいつも音楽かけながらやってるんだけど、今日の気分は君望だったのでシャッフルで流してたらまあまあクセの強い大空寺あゆ様のキャラソンがやってきてこれが響き渡りましたが隣にいた母はスルーでした。強い。
#君が望む永遠 20周年おめでとうございます!高校生の時にアニメでハマりすぐにPS2のゲームを買い当時まだPCを持ってなかったのに好きすぎてspecial FanDiskを購入したのは今でも良い思い出(笑)
君望のおかげで友達もたくさん出来たし、みな実ちゃん、きーやん、ちあキング、ジョイさんを知れました✨
何となく久しぶりに深夜アニメ感の強いアニメ見たくなって美鳥の日々を視聴
てか、マブラヴ脳で考えたら中の人的に斑鳩閣下の右手に篁家の次期当主が宿っててしかも近所にベア様がいる事になるのか(´・ω・`)
この頃って瓶詰妖精といい君望といい、きーやん結構主人公の声やる事多かったなぁ
それが00年前後から泣きゲーブームで悲劇を受け入れる下地ができ、君望で人間の弱さ・小ささ・愚かさにスポットを当てた作品を鬱ゲーと呼ぶ流れが確立した、という感じでしょうか。
『銀色 完全版』
『ゆきうた』
『天使のいない12月』
『虹を見つけたら教えて。』
等がこの頃には出ています。
君望以前の古典にも今日において鬱ゲーと呼ばれる作品はありますが、それはサスペンスやサイコホラー等のエグい展開になる作品が中心のようです。
『狂った果実』
『for elise ~エリーゼのために~』
『好き好き大好き!』
『螺旋回廊』
などが挙げられます。
【5月1日のレトロゲーム】今日はPS2『君が望む永遠 〜Rumbling hearts〜』の発売18周年! https://t.co/Shd0JZCxy5 #gamedrive #レトロゲーム #PlayStation2 #PS2 #プリンセスソフト #age #君が望む永遠 #君望
今日の君望会:愛美ルート(純愛)完走しました 良い話だったかはちょっと主人公がアレなのでアレなんですけど成長の兆しが見えたり穂村さんが普通にド好みなタイプの女の子だったので逆に驚いています 俺この子好きかもしれないぞ…? 正直遥ルートの終わり方よりもスッキリしてる
君がいた季節 感想
お説教ゲームの一言に片付けるには勿体ない作品でした。伊隅みちるの人としての強さを、この作品を通して知れただけでもプレイして良かったと思います。また、俺はやっぱりヒューマンドラマが好きなんだと自覚した💪
agebox所持の方、ホワルバ2、君望好きには是非プレイして欲しい🙏
ツインテールと言えば「大空寺あゆ」が個人的には初代萌えキャラだったおっさん世代な私。😍
君望、いいぞ!(`・ω・´)b
#ツインテールの日2021
・なな様がメロキュア被せw円盤皇女だよ…
・後輩君参戦!いきなりスクランEDでいい所ついてきたらえむえむっw
・jackさんの恋姫無双で発狂(^^♪サンタクさんも同様ですw
・君望、おまひま、電脳組とややコアな所攻めましたw他もセキレイ、そらおと、シャナ、スカイガールズ、クレイモア、Shuffle等…祭
#アニメの日なので好きな作品をのせる
せっかくなのでプロフに書いてる以外で。他にもシュタゲまどマギ灼眼のシャナ幽白ゼロ使君望ねぎマナルセカゆるキャン△ひぐらしかガヴドロもフレマクロスるろ剣アオハライドアイマスPSYCHOPATHハガレンGTO幼女戦記CLANNADらき☆すたToLOVEるアイカツきらら系プ