//=time() ?>
耳かき専門店で働いて
自己否定“沼”から抜け出す話
第30話
(0/3)
連載最終回となります。
周りと比べてしまい、またもや自己否定の沼に浸かってしまう森民。でもよく見たら沼のモンスターは泣いていて…?
#漫画が読めるハッシュタグ
#耳かき店漫画
ジークアクス4話感想落書きです
シイコさん、ワイヤー使った戦い方もイカしてた。傷がスティグマ(聖痕)ってのもイカす。強化人間説は否定的です。
NTじゃない普通の人(女性)が努力と鍛錬で撃墜王になるのもおかしくないし、そこまで行った自分を忘れられないので家庭よりも戦を選ぶ悲しさだと…
耳かき専門店で働いて
自己否定“沼”から抜け出す話
第29話
(1/5)
わらびさんの涙の本当の理由とは…?
#漫画が読めるハッシュタグ
#耳かき店漫画
無職のとき描いた絵。
軽いノリだけど、まぁ最悪「死」もありえるなって思ってた。なんでもいいから仕事すりゃいいじゃんって思うやん?言っとくけど昔から人に否定されて生きてくると、おれにゃ務まる仕事なんかありゃしない、っていう思考になるんだよ。いまでも稼ぐ力は無いと思ってる。バカだし。
@mirutofu_0 ちょっと熱く語ってしまうと、画力=人格を盲信する絵描きや閲覧者は想像以上に多いです
だからこそ問題のある人格の絵描きよりもAIのほうがマシになる側面もある…だからAI生成を完全否定できない
絵描きなら怒りや憎しみ、理不尽は人にではなく作品に叩きつけろ、とw
耳かき専門店で働いて
自己否定“沼”から抜け出す話
第28話
(0/4)
森民が数年前、初めて耳かき店エッセイ漫画の読み切り版を描くことになった裏側についてのお話です。
#漫画が読めるハッシュタグ
#耳かき店漫画
天きりwip
頑張って描いたから見て見ての気分と、こういう導入だからED全否定で申し訳ないなという気分と…
描きたいのがED後の天きりだから滅茶苦茶人を選ぶ内容なのかもしれんけど…とどのつまり自カプのスケベがみてぇって話なんです…
耳かき専門店で働いて
自己否定“沼”から抜け出す話
第27話
(1/4)
新人スタッフ・すみれさん接客回です。
#漫画が読めるハッシュタグ
#耳かき店漫画
😭乃久太、自己否定と涙
「自分を否定するあまり、
肯定してくれた人まで否定してしまった」
これはビレくんの一言で、そのことに気づいて泣き出す乃久太です。
気づけば、シハークが自己肯定の支えになっていたんだなあ~ ✨
🎓乃久太の「悩み」
第4話は、乃久太が“大学生として抱える悩み”にスポットが当たる回です。
自信がもてない気持ちや、些細なことで自己否定しちゃう心の動き…
乃久太の心情は、誰しもが経験したことあるのでは?と思います。