「かくて偉大な記録者『死』が総勘定をして、損益のバランスのとれた元帳を閉じるまで、まあこんなことで行くのだろう…ただ私は望みなき望みを心に持ちつつ、仕事をしていかなければならない。仕事だ!仕事だ!」

ブラム・ストーカー『吸血鬼ドラキュラ』


5 41

本日5/26は俳優ピーター・カッシングの生誕日。
やはり、はまり役といえば「吸血鬼ドラキュラ」のヴァン・ヘルシング役。
ドラキュラ(クリストファー・リー)との対決シーンが素晴らしい。

51 131

うむ。ドラキュラ紀元は吸血鬼ドラキュラのIF続編というのが面白いところよな、オチも含めて「おまえかよ!」みたいな。ジュヌヴィエーヴ・デュドネさん、新しい衣裳考えてみたきり放置していたものをついでに蔵出し。

7 15

アルカード:吸血鬼ドラキュラ(Dracula)の綴りを逆にしたもの。「ドラキュラが使う偽名」「ドラキュラの親族の偽名」「ドラキュラの配下の名前」などといったドラキュラに関連する語として使われる。またドラキュラに限らず、しばしば吸血鬼関連のキャラクターや物事の名称で使われる。

1 1

1847年11月8日は小説家【ブラム・ストーカー】のお誕生日♪小説「吸血鬼ドラキュラ」の作者として有名ですよね!
「まだまだ、貴様と私の物語は続くぞ」

13 28

魔猫族と吸血鬼ドラキュラの血を引く
こうもり猫ジョニーの強さ、
じっくりと味わって死ね!
(ただし矛先はベアード)

パパ、学校までついてこないでって言ったでしょっっ!!!
子ども扱いしないでっっ!!!

2 6

原典<吸血鬼ドラキュラ>より生まれた作品『ヴァンデミック』より、ヴァンデミック(CV.小林裕介さん)とヘルシング教授(CV.石川界人さん)の宿敵との邂逅シーンです!ヤグラヨウさんに描いていただきました!二人の禍々しさから壮絶な闘いが想像できます!

93 193

吸血鬼ドラキュラとは

4 17