メフテルハーネの『染料』の話、聞きたいな〜!!という気持ちから生まれた、和の国で暮らす少数民族の国出身の染料屋さんガールです📍よろしくお願いします!

メルスト9周年おめでとうございます! これからもメフテルハーネで広がる世界を楽しみにしています🫶

120 370

恋鶴 ♀(?)
とある和の国に住んでいるお姫様です!!放っておくと蝶のようにすぐどこかへ行ってしまう。
好奇心旺盛なほわほわ系お姫様、皆から愛されています!
誰よりも優しく美しい存在だと民は言いますが、夜になると鬼になります。本人はこの事についてよく分かっていない様子

0 5

平和の国の島崎へ1巻読み!
幼少期に国際テロ組織拉致され、戦闘工作員とされた島崎。30年後、故郷日本に帰ってきた!戦闘の世界で生きてきた島崎が平和に日常を過ごせるのか?!あー、こういう設定好き~!めちゃ強いキャラが無双するのも好き!最後は幸せな展開であってほしいな

0 8

今週のかりそめ天国オススメマンガは「平和の国の島崎へ」です

0 1

U-NEXT優秀だ…オススメに出てきた平和の国の島崎へ。テロ組織に拉致されて戦闘工作員になった男の話なんだけど、ファブル好きな人に刺さりそうなアクション漫画でわたし好みだった。面白いよ!!

0 8

池のカエル
メルクストーリアの
和の国星2ユニットの背景にある
カエルのいる池
カエルの種類が気になる
岩に対してデカめだからウシガエルとかかもしれない
和の国ユニットの服装は
足の布面積が大きめで
背景を確認する難易度高め
背景だけ見る機能欲しい

9 29

🐍ファンタジー和の国の謎職業の人が出来ました。
多分なんかこう……あれ系の職業だと思います(特に何も思い浮かばない蛇)

  

2 33

和の国でいつも見かけない別嬪がいた

18 127

昨日『平和の国の島崎へ』の原作の濱田さんとお会いできたんだけど漫画から受ける印象通りのとても誠実な方で当たり前だけど人が漫画を作るのだなとしみじみ思いました。
島崎、今日発売のモーニングに載ってる最新回も最高だったな。
めちゃおすすめ。

17 104

『平和の国の島崎へ』1巻。
戦闘工作員だった男が祖国へと戻り生活していくお話。
平和の国なはずだが、そこかしこに危険が隠れており身近な人に迫り来る。
素性を隠し、冷徹な一面もあるが、平和のために周囲への優しさも見せる島崎は魅力的な男だな。

0 4

「平和の国の島崎へ」
めっっっちゃくちゃ面白かった。
幼い頃テロ組織に攫われ、テロリストとして生きてきた島崎が30年ぶりに日本に戻り、日常に溶け込もうとするが…
1話ラストに出てくる「ある終わり」の提示が物語をぐっと深くしてる。早く続きが読みたい!

1 4


https://t.co/euqcGn2tPe

0:00:00 この配信の説明
0:10:29 カオスゲーム
https://t.co/P8JgPxAiG8

0:18:07 みちかとまり
https://t.co/B59hsTtAlk

0:25:37 コワい話は≠くだけで。
https://t.co/crfo3q317y

0:33:26 平和の国の島崎へ
https://t.co/vUdTXgqGTJ

続く

7 13

12月の
文豪ナツメは料理人が嫌い 1
筋肉島 1
左ききのエレン 24 完結おめ
コワい話は≠くだけで。 1
平和の国の島崎へ 1
民俗学者 赤坂弥一郎の事件簿 1
僕らには僕らの言葉がある
「神様」のいる家で育ちました~宗教2世な私たち~
というか 

1 10

合体!
「大和倶楽部」を四冊出したかった理由がコレです。
なので新刊「大和倶楽部 肆集」には、「大和の国」なエピソードも掲載しています。 https://t.co/aSqXTbZspE

2 9

かっつちゃんツイートで出てたザ・ファブルの様な面白い漫画、最近出た「平和の国の島崎へ」もお勧めです。
淡々とした穏やかな日常物と劇画調アクションのミクスチャー

https://t.co/eWwfeFcxbK

0 1

☑️平和の国の島崎へ 1
穏やかそうなおじさんが実はめちゃ強で…といった割とある設定なんだけど、妙にリアリティある描写。
平和に暮らしてほしい…。

☑️桃太郎殺し太郎 2
桃太郎の末裔達vs鬼&桃太郎殺し太郎。
七郎が妖しく艶めかしすぎるんですが😤

0 23

[平和の国の島崎へ]1巻読みました。
幼少期に国際テロ組織に拉致され戦闘工作員となった男が、30年後組織から脱出し故郷である日本の生活へ帰る物語。
奪われた人生と歪められた価値観は、決して元に戻らないのを静かに無慈悲に描く作品。戦場に戻るまでのカウントダウンが切ない。面白い。

1 5