//=time() ?>
名前で注目し、推すようになって早一年…
「ファイト!」「宙船」「旅人の唄」
「空と君のあいだ」「銀の龍の背に乗って」
そして「地上の星」…
歌のような生き様のあの娘に惚れた決定打は
確実に去年のジャパンカップだったと思う…
皆様、おはようございます
週の始まり、月曜日
---------------------------
「コロッケのうた」
作詞:天野スイ
唄:天野スイ(?)
金色の皮がキラキラ サクサク食べて幸せ♪
ふわふわとろ〜り お口の中でとろけるよ
いろんな味が広がって 選べないよ〜!(選べないー♪)
チーズもカレーも… https://t.co/r0aH2OfK5g
唄街さんの「風のたより」Cover動画のイラストをお手伝いしております✨
以前、ご配信用の背景イラストでお世話になり…ありがたい事に初の歌ってみたのイラストにも携わらせていただきました🙇♀️
唄街さんの歌声、歌い方…楽曲に本当にぴったりで…素敵な動画で感動いたしました…ぜひ!!😊✨ https://t.co/7pKnsUeXxA
桜庭研究員「アーマリの求愛の唄は、特定の番にはてきめんなのですが、それ以外の鳥にはいまいちみたいですね」 「ほら、みてください あまりに目立つのでワキブンの番が離れて見ています」
貴方にノスタルジーをお届け🎶
ご依頼で昭和歌謡大好きVsingerの歌唄リズさんを描かせていただきました!
初配信は12月6日、ぜひチェックしてみてください✨
#歌唄リズ
6,白羽ねむ
ASMR多めで活動してる個人Vtuber。
ロリ系の見た目からは想像つかないくらいお姉さん系ボイスも出せる天使さん。
歌枠で歌っていた「テルーの唄」を寝る前に聴いたら一発でぐっすり眠れた。
11月3日は1907(明治40)年、日本式の合板を製作する機械を製造した日だそうです。
この絵ですか?
昔、グループサウンズのタイガースが唄てはったんですよ。
₍₍ (ง ›ω‹ )ว ⁾⁾♬シーサ〜イドバーン、合板〜〜(キャー!!)
(ヽ`д´)┌┛★)`з゜)🎸
#1日一点とにかく描く #今日は何の日
テナテル(@TENATR121)
2003年生まれ。主な創作領域は、動画とイラスト。代表作のMVに『racy』(a子)、『導火』(月詠み ユリイ・カノン)、『暗黒童話唄』シリーズ(じょるじん)など。
https://t.co/40LwOnOswt
#VISIONS2025
パパチェックに寝かしつけもあると思ったら特になかった。
我が家もこんなんだったから、満点の寝かしつけなど知らない。
子守唄だろうか。
あっそしたら1音でもズレたらカズラちゃんにやり直しさせられるのか。