//=time() ?>
団体戦での決闘後のミオリネさんとチュチュ先輩のとあるやりとり。
今まで「お姫様」だとか「クソスペわがまま女」とか散々な呼び方してたチュチュ先輩が第11話で「ミオリネ」って呼んでて距離が近くなった感じがとても良かったです。
#水星の魔女 #ミオリネ・レンブラン #チュアチュリー・パンランチ
ぎふよに
宿泊会
1/28~1/27 受付 14/27
https://t.co/nDBSlYnNVK
1/29~1/30 受付 8/27
https://t.co/PSXSUIu9T8
ふるよに団体戦(公認大会) 1/29
受付 11/24
https://t.co/rxmLmmqD9j
ご参加された皆さんには素敵なハガキサイズカードをプレゼント致します!
是非、ご参加下さい
#ふるよに
1/29 ㈰ぎふよに団体戦に参加された皆さんへ素敵な参加賞を贈らせていただきます!
参加賞はハガキサイズカードとなります!
イラストは司馬ろずまり先生(@__biberiye__)に描いていただいた【友情の証2023春】の全体イラストを使用した素敵な一品となります!
#ふるよに
#桜降る代に決闘を
〔告知〕2月18日㈯に立川の貸会議室をお借りして
スト5の3on3オフ大会
Tachikawa Teams Tournamentを開催致します
T3で略していってくれたら幸いです
スト5最後の年に団体戦をやりたいなという事で
エントリーと詳細はまた来月お知らせ致します
あ、全台PC予定です
告知イラスト 助六様(@sk69_oniku)
装備編成だけ先に載せておくと、1,2枚目が第一、第四形態用で3,4枚目が第二、第三、第五、第六形態用です
ウツボスーツは神話ボス団体戦装備をそのまま着てるだけなので他の耐性装備の方が良いかも
ゼノ戦の「サシならどっち勝つ?」「ワシ」「本気なら別」の違和感
「サシならゼノ」しかし「本気なら別」。よって「クロロの本気はサシでない」。
9巻ヒソカ「常に最低2人側にいる」。34巻ヒソカ戦は「本気」で団体戦。
ゼノに「バレてた」のは、緊急時のため旅団が複数いて団体戦に持ち込めたこと
この描写ずっと違和感あったんだが、もしかしてヒソカ戦と同様に、緊急時ように他の旅団を忍ばせているのか。サシでは勝てるが、「クロロの本気」とは、つまり団体戦のことで、そうなるとセリフに整合性が生まれるな。『やっぱバレてた』がクロロ戦に効いてるかもしれないのか・・・
シャディク回良かった…!この人の決闘どんな感じなんだろうと思ったらまさかの団体戦でびっくり
シャディク隊の皆…なんか最後まで生きてる気がしないんですけど…。水着でガンダムと戦わせられて全員死ぬやつだけは止めてくださいね監督っ
おはよんぱち➰⚪️(バカ早い)
今日はまかろんずでちょっと作戦会議🤏するー!!💬
トピアで団体戦初めてだから本当楽しみ✨🥰🥰🥰
まかろんず専用の垢あるから、『@Macarons_TOPIA 』チェックしてね✅
#確変引いたまアリ
もし次回が団体戦なら…いるよなぁ?量産機で初見のビット兵器を掻い潜ってガンダムの首元まで迫った男が、近所の森に!
しかも何故か次週放送日の12月3日はダリルバルデの発売日だったよなぁ!?
昨日の助っ人で出た団体戦
⟵出番前
転生でノイドが動く前に倒せば問題ない。
出番後→
コインが裏で、デカトロンnsから狂宴置かれ、次ターンに三体揃う
済まぬ。
起きたらビックリ!
押切蓮介先生からイラストを頂きました!
昨夜のセイヴァー大会で使用したQ-Beeです!
試合は良い所なくボロ負け…。
団体戦の勝利チームに所属していただけで誇れる事は何もないのですが、このイラストには感激です!
参加できて良かった…腕を磨いてまた頑張ります!