//=time() ?>
「礼は要りません。仕事ですから」でおなじみシン・ゴジラの國村隼さんですよ。今日はかわい子ちゃんじゃなくてすみません。ということでおはようございます。 #シン・ゴジラ
俳優の國村隼さん。
10年ぐらい前に絵画の実技指導の仕事でドラマのロケに帯同した際、國村さんに"絵描きとしてやっていくのはほんと大変です"的な愚痴をぐだぐだ話してたら、穏やかに微笑んで
「役者も一緒ですよ」と。
あまりにかっこよ過ぎたので、そのまま絵のモデルをやってもらって描きました笑
2名の「噂の人物」による深夜のガチ生トーク番組
『TOKYO SPEAKEASY』(毎週月~木25:00~26:00 全国JFN34局ネット)
今夜は古舘伊知郎さん、映画監督 周防正行さんが来店!!
どんなここだけトークが聞こえてくるのでしょうか。
國村隼さんのナレーションにも注目!!
#jfnpark #speakeasy
今年、「MIDWAY」と「アルキメデスの大戦」の2本が出るってだけでもワイの記念年やん、勝ち確やん、リアル戦争映画大好き
てか両方に國村隼が出てるって凄いな、第二次世界大戦映画の顔やん
いったい何を観たのかしばらく考えてみたが一向に分からない、わからないけど國村隼とラストの緊張感は特筆すべきだと思います、『コクソン』とはなんだったんだ
コントLIFEでの、木箱から小茄子ではなく風鈴を取り出した國村隼さん。
ご本人だけでなく、一緒にお芝居をしている人もよりカッコ良くなるような気がする、男前な方だなー。
そういや「シン・ゴジラ」の矢口蘭堂(長谷川博己さん)と財前正夫(國村隼さん)は「進撃の巨人(実写映画)」で巨人になってたんだよなぁ
だから特にどうというワケじゃないけど