「ダーティペア COMPLETE Blu-ray BOX」土器手司描き下ろ... - WebNewtyp... https://t.co/gdASFnh1wY
アニマネ - https://t.co/OfdmSHWxti

1 1

先日「#サンライズフェスティバル」で配布されたチラシにて
キャラクターデザインを手がけた さん描き下ろし【初回限定版三方背BOX】のイラストが公開となりました‼️

「#ダーティペア」の世界を余すことなく味わえるBlu-ray BOX📀
12/18の発売をお楽しみに🤗
詳細➡️https://t.co/svbFkFw2ax

200 363

クロスオーバーっていうんだっけ
自分だけが楽しい絵!w
土器手司氏の健康的なムチムチボディが大好き

リコちゃん&桃井ちゃん

1 14

ラムちゃんへの投票を作画監督別に…とかいうツイートが流れて来て皆同じ事考えるんだなとw

俺は
もりやまゆうじ
土器手司
西島克彦
遠藤麻未
が作監だと嬉しかったのじゃよ

10 14

「ダーティペア」放送記念日&

ダーティペアのアニメは85年のTVシリーズを最初に90年まで途切れることなく映画やOVAが続いたので版権イラストが多いんですよね。
夏が来るたびに水着イラストが描かれいるわけですが土器手司さん画のイラストをセレクトその1です。

153 307

『ヴイナス戦記』久しぶりに観てみたけど、やっぱ作画はすごい。山下将仁、越智博之、井上俊之、沖浦啓之、佐野浩敏、大貫健一、渡辺ひろし、土器手司、橋本晋治、うつのみやさとる、川崎博嗣、田中達之、川元利浩など錚々たるアニメーターが参加してる。これで内容が良ければなあ…

87 211

土器手司さんの描いたラムちゃんが一番好きだったりする(特にラム・ザ・フォーエバーの)

31 179


やっぱり これ!!
最終回が土器手司作画回でホントによかった

1 10

は土器手司さんのキャラって言う人は、たぶん私と同世代。

9 19

1884/2/3「超攻速ガルビオン」放送開始日。
たがみよしひさ氏、宮尾岳氏、土器手司氏・佐藤元氏の描くポスター。

335 601

1884/2/3「超攻速ガルビオン」放送開始日。
たがみよしひさ氏、宮尾岳氏、土器手司・佐藤元氏の描くポスターと二宮常雄氏のレコードジャケット。
みんな全然違うやん。

28 44

今年も今日で最後なので、お気に入り画像をtweetしてく。
その41

1 5

情報が錯綜していていまだに不明確な初代『タイムギャル』の作画監督/キャラクターデザイン担当者は誰だったのか問題。毛利和昭さん? 土器手司さん?我妻宏さん?

43 49

僕も貼っておこうかしら。この本クソデカいのでかなりの一部抜粋。順番に、大貫健一・土器手司・田村英樹・毛利和明のイラスト。田村さんのはレダというよりファンドラっぽいですねw

37 71

間に合ったww
諸星あたるのBDだそうで。
個人的にうる星といえば土器手司氏なんですが……押井氏もそうなんですが。

9 33

アニメージュ付録'87イラストカレンダー
表紙:あさりよしとおさん
ドテラマン/井口忠一さん
王立宇宙軍オネアミスの翼/飯田史雄さん、川名久美子さん、背景/小倉宏昌さん
ダーティペア/土器手司さん

10 15