31. FIRE(火)
辞書見ながら考えたけど,火以外に砲火や火事など物騒なのが・・・最後ぐらいは平穏にと思い,20年前のおえび絵からそのまま.

アルファさんが呑兵衛だった世界線のヨコハマ・・・焚き火を囲んで地元民と飲んでるのでしょう.

9 34

黙れ小僧!
テレビで紹介される“ご当地芸人”とかいう、地元でも見たことも聞いた事もない知らないオッサンが、地元民でもそんな使い方しねぇよみたいなめちゃくちゃな方言の詰め合わせで喋りながら、見た事も聞いた事もない地元グルメを紹介している…!
おまえに我が地元を救えるか!?

429 1302

北へ!!!!北へ!!!!!!
一方その頃伏黒恵は江ノ島コラボを謳っておいて後方遥か遠くにチラッと映るだけという観光詐欺みたいなことをやって一生地元民からツッコミを受けていた

4 16

地元民に質問

80 1147

アエロサンとはバルベルデにある。標高2600mにもなる山である。
現地の言葉でアエロとは、偉大な、雄大なゲロパンチョという意味がある。
バルベルデの首都の近郊に存在し、地元民に豊富な水資源と木材を紀元前からもたらしていた。
もしかして?→ソ連のホバークラフト戦闘車?

『アエロサンの写真

0 1

昨日得た知識。富山のラーメンは真っ黒。地元民からは一部のラーメンはビジネスブラックと呼ばれている。(なんかわかる…)

22 91


名古屋の民に聞きたい❗️


名古屋の、地元民に愛されてる系のニッチな場所(居酒屋でもカフェでも公園でもなんでも🙆‍♀️)を‼️
教えてくださーい‼️🙇‍♀️‼️

37 128

つと直すだけはめちゃくちゃ使いやすいので標準語に変換されずに出てしまう

23 134

結果がバランス型だったので漫画も均等に入れてみた。

🍤🍙がわかった人は地元民。

実際食べたのは🍤カレーパンだった。
(本人曰く美味かったらしい) https://t.co/zGF12bEVcf

58 542

地元民みたいな顔してるささぬきいっぱいあるよ

162 1122

くっ…地元民みたいな顔しやがって… …

1438 9815

バナナオーシャンの海だった……
きっとうちだと第一副団長会の地元民なハブランサスやツキミソウが案内役に

0 5

めっちゃ絡んでくる地元民とひよこ

2 10

中華そばを食うブタ

これはいわゆる高山ラーメン🍜
でも地元民はラーメンとは呼ばない
「中華そば」なのである

6 113

やっとこさ高杉社長が来てくれたので、同郷のうちの子に会わせてみました。
背後にいる白い髪の子は超優れた自律AI搭載のヒューマノイドなので社長のテンション爆上げだろうなぁ、と
偉人でも地元民から見たら評価ってバラバラだよね、っていう話。

0 1


石見かぐらさん!
地元民なのでこんなに素敵な方が活動しているのが嬉しい!

2 14

震災後に取り上げられて、たっかくなっちゃったんだよねぇ(๑o̴̶̷᷄﹏o̴̶̷̥᷅๑)
地元民でも2000円後半なんだよー😭😭😭

スタッフM

0 3

学生時代ワリと衝撃的だった一言。
地元民とは言え、男子でもそんなに使わなくなった言葉だったから。

0 4


滑りこみでタグお借りします(すみません)
カナさん立i庁i記念日おめでとうございます。地元民として、最後まで応援させてください。大好きです…!
(今回も過去絵たちで申し訳ないです…気持ちだけはめいっぱい込めまして)

17 46