//=time() ?>
40人目はモラクスッ!
オーブでBブネとのシナジーがあるからね
41人目はネルガルッ!
カウンターが地味に強いし覚醒スキルや奥義も倍率高め
42人目はCユフィールッ!
ネクロ使わないけどいつかCフェニックス来たら暴れて欲しい
43人目はRジズッ!
初手奥義から全体攻撃とかヤバい
#ファミリアで野球チームを作ったら
#ダンまち
予言の力で試合を壊さないカサンドラ・ピッチングコーチのいる「アポロン・サンズ」が地味に強い。でも監督のアポロンがだいたい珍プレー(意味深)に興奮して退場を食らうので台なしとなる。
今日の一枚は「青眼の精霊龍」
幾度となくオレの窮地を救い、勝利へと導いてくれた影の功労者。相棒。
墓地を触らせない効果と変身能力が地味に強い。同時特殊召喚も防ぐ。実際このモンスターのお陰で勝てた試合は数知れず。
#それでも青眼の白龍は最強なんだ
200315 Win&Huntコロナ抗体CSベスト8
オルフェ OO 1rから大接戰
ドラゴンメイド XX あれ地味に強いんですけど…
海皇 OO
1rのオルフェ XX 詰みました…
でもタノシー
ブラマジが多いみたいでエルドリッチ投入しましたが合わず
使用感は結構良かったです。
リド
威力:200ダメージ固定(火)+5.3x(火)
対象:全体+単体
ジークリット
威力:5.2x(火)
対象:単体
この二人は地味に強い単体攻撃。
ですがジークリットのEP3の方が良いと思います。
頭が破壊した後入れってとか。
#かんぱに
新ウラヌス、グレード合計5以上になるようにSBって達成かなり楽よね。
あと今更だけどディケイってベラギオスとかと違って7枚サーチ出来るのが地味に強い。
新ウラヌス引っ張りつつグレード2をソウルin、あわよくばギフトも貰える
星詠いなかった時に手札-1になるデメリットあるからの査定かな
たまに大活躍するS調整耐久型りんぷんドクケイル(蝶舞/鉄壁/羽休め/虫のさざめき)
有利な相手に受け出しして蝶舞→鉄壁を積んでさざめく。
毒無効・追加効果無効、蝶舞S↑で成功率はそこそこ。
熱湯で火傷にならないのが地味に強い。た
ルシアにポイズン追加に歓喜。マキやメアリー、エリザにメイも実装されませんかね‥リョナキャラとしてアトラスとかも入れてほしい。身長2mの巨漢で女好きという設定もさることながら、地味に強いのでマキで本気プレイしても大体コイツに返り討ちにされていたので、個人的には因縁の敵です(笑)
めぐみんのスキル「最高最強最大の爆裂魔法」について
威力:1.9x(火)
対象:全体
効果:20%確率で火傷
名前なげー。
地味に強い全体攻撃。
火傷も良い。
#かんぱに
@Sin_Persona_Pm 真・女神転生のフロスト(今の見た目とほぼ変わりません、ボンボンつき)
女神転生2(ナムコ時代、FC初登場時はマフラーで、傘も持ってました、LV30代くらいの妖魔なので地味に強いです)
旧約・女神転生(女神転生2をSFCでリメイクしたもの、未プレイ)
出会ってから30年以上経ってますね・・・