//=time() ?>
196人目 冬月
武人気質。美しい駆逐艦ですね。涼月に続いて秋月型2人目のケッコン艦です
坊ノ岬沖海戦で大活躍しました。おかげのスピードケッコンでございました。
【初めて呉で開催!】
催事名・西海ノ暁60in呉
開催日・2023/04/23(日)
開催地・呉市ビュー・ポートくれきんろうプラザ3F全面
募集SP・70SP
締切日・2023/03/25(日)
併催オンリー・睦月型/秋月型/坊ノ岬組/長門陸奥/他
呉駅から徒歩5分。大和ミュージアムやてつのくじら館も徒歩圏内です。
【お知らせ】
来年4/23開催する「西海ノ暁60in呉」にて併催する、坊ノ岬沖海戦参加艦オンリー「第二艦隊、推して参ります!」のイラスト完成しました。イラストは西海ノ暁で毎回イラストを担当されているろめこ先生に描き下ろしていただきました。呉でのみ開催するオンリーをよろしくお願いいたします
Tiger君(@guraham7777)主催の『艦これ出撃シーン合同』に4P漫画で参加させてもらってます!!
先日完了した梅雨イベ後段作戦【血戦!異聞坊ノ岬沖海戦】の友軍支援艦隊出撃のお話です!!
C100 2日目は東ツ34a【グラハム屋】をよろしく勇気!!
※引用忘れてたので再投稿 https://t.co/q8IIGOYHMp
この方、全海域を一人で防空やっちゃうんで浜風と冬月が超ひまでした💦ボスも瞬殺ww いくらなんでも5‐2簡単すぎ。ゲームバランスが崩れそうな位ですが、これ位の方が大和らしいっちゃ大和らしいので個人的にはアリです。坊ノ岬の鬱憤をここで晴らせるのならいくらでも晴らしてもいいよ大和🐟
矢矧、冬月、涼月、磯風さんとカッコカリ。
坊ノ岬組は梅雨イベでは大活躍してくれました。
これからも活躍を期待しております。
よくこの戦いが終わったら…はフラグと言われていますがそんなフラグは何度でもへし折って差し上げましょう。
浜風、磯風同様真珠湾から坊ノ岬まで戦い抜いたもう一人の艦娘・霞。多くの仲間を失いながら一、二水戦旗艦を歴任し木村提督と大戦末期を戦い抜いた彼女は偉大な艦娘の一人。そんな彼女だけに、このかわいらしい水着は少々照れ臭いみたい🐟かわいい♡
史実、現実では成し得なかった改装を施し、成し得なかった坊ノ岬沖からの帰還を果たさせてあげられた。これを冒涜ととるか感無量ととるかは人次第。僕は後者。
倉橋ちゃんは出ませんでしたが
この時間をもって
ぼくの鎮守府はイベント海域作戦を
終了とします!
丙丁丁丁丁だったけど
大和、矢矧はじめ
坊ノ岬組と一緒に出撃して、
勝利できたからよかった✨✨
サラトガも出たし😆
みんな、お疲れ様!!
最終海域突破時のうちの艦隊
E5-4乙にて攻略完了
唯一嫁の大和さんに、因縁の坊ノ岬イベで甲勲章あげられなかったのが不甲斐なくて本当に申し訳ない…😢😢
ひとえに私の力不足です
旗艦ミリ残し他撃沈が何度かあったから時間さえあれば行けたように思いますがここでタイムアップ
でも、最後まで走り抜くことができて良かった☺
過去で1番苦戦したイベントでしたが周りのみなさんに色々な物を沢山もらって矢矧さんに坊ノ岬の甲勲章を捧げることが出来ました。
本当にうちの鎮守府の集大成だったと思います。
秘書艦を決めた時からの目標でした。
感情が色々とグチャグチャになってますが色々とありがとうございました。