私に出来るのは描いて残していくことぐらい。

国際基督教大学ディッフェンドルファー記念館(docomomo No.199)

0 2

2・明智玉
実像が不鮮明なのでイメージが先行中。とにかく頭がよくて理性的で、ゆえに感情表現がヘタクソの極み。他人の感情を察するのも苦手。コミュニケーションが難しいお人であり、そのことに自覚的でもある。だから基督教に嵌ったのかな、という感じです。来年はもっと掘り下げたい。

12 64

(他國時事)
拒絕洋節,迫害基督教的中國今年也一樣在沒收聖誕樹了,黨要你不能過聖誕節,我幫淪陷災區的同胞想好辦法了,拿個不像聖誕樹的來冒充一下即可。沒事兒沒事兒,繳幾百塊人民幣給黨,日子還是能過的

6 24

宗教音楽センターのクリスマス演奏会、今年はパイプオルガンにプロジェクトマッピングが施されるそうな!✨

https://t.co/FwtQ5trSPZ

0 8

きょうはICUの誕生日です。64年前の4月29日、国際基督教大学が献学されました https://t.co/8uRn5haqAk

137 330

出がらしになりそうなんで、日本の基督教徒は

0 0

从东欧、南非及韩国的社会转型来看,基督教对化解社会矛盾起着不可替代的作用,中共对各种信仰的打压赌死了任何一条可以和平转型的道路,为了继续独裁统治不惜毁灭社会、败坏人心,不但要控制我们的身体还要控制我们的思想,这种狂妄注定徒劳,因为我们的精神和思想直接来自于神,它原本是自由的!

40 66

国際基督教大学さんゆうたら艦これ的にはICUじゃのおて、中島飛行機の三鷹研究所じゃけえね。たぶん片渕監督的にもそのはずじゃ https://t.co/iKXE5cWtqo

147 292

おはようございます♪安直にバレンタインデーです💝日本の自由イベントとは別に、西洋で兵士の自由結婚禁止政策に反対したバレンタイン司教が迫害死したことから、基督教の「愛の日」として贈り物をする風習になったそうです♪


https://t.co/OHTJNTZgTD

3 14

【漫画更新】桐沢十三先生『日刊桐沢 タテモノめぐり。』五十景目[ハムスターと基督] 公開しました!/〔国際基督教大学本館〕今日は”ICU”と呼ばれることのほうが多い大学へ。 〇続きはコチラ⇒http://t.co/sQy5UyjcWd

23 23