//=time() ?>
そしてこちらは水彩の色塗り過程(銅編)
最初に寒色(青とか紫系統の色)を乗せて
そのあと反対色である暖色を乗せる(黄色、オレンジあたり)
最後に茶系を上に少しずつ調整しながら乗せる
背景は後で好きに付け足しました
もゆちゃんの線画を塗らせていただきました✨🎨
カーキーのコートの塗りが難しくて悪戦苦闘し、背景の登別の雪山で悪戦苦闘しました(笑)苦手な緑系の色と背景を塗らせてもらって勉強になりました✨😊(撮り忘れてあまり塗り過程が変わらなくてごめんなさい🙏) https://t.co/klUCfICv68
ツイオフの絵を描きながらTLに流れる他の方々の色塗り過程を見ていて気づいてしまったんだけど、もしかして色をマウスで塗ってるのって今どき私くらいじゃない(((゚д゚)))?
当たり前過ぎて気にしたことなかったけど、いつも線画をPCに取り込んでマウス塗りなんですけど💻🖱️ペンタブすら使ってない…