//=time() ?>
ショウワノート/UFO捜索手帳
方位磁石、バッジ欠品
#中岡俊哉
実家で発掘したアヤシイ手帳
子どもの頃、長い廊下(実家)の奥にある暗闇がやたらと怖かった。
宇宙服を着た怪人や三億円事件の犯人が居たらどうしよう、と謎の妄想に取り憑かれていた。
変な本ばっかり読むからじゃ!と怒られた
あれは~特別寮の先輩ロザリンデ様が面白がって変な本んを渡した説が濃厚ですね...... #アサルトリリィ https://t.co/IcGAujuLa5
@yadokania どすこい(変な本枠)
短編集の皮を被った何か。
いろんな作品の名前をパロってる。
パラサイト・デブとか。
気がつくとアリスは森にいました。
小鹿が寄ってきて名前を聞きますが、自分が誰なのか答えられません。
仕方なく歩いていくと、森を出た途端に自分がアリスだという事を思い出しました。
諸法無我とは、あらゆる物事は関わる物により変化する事から、永遠不変な本性である我は無いと言いう意味です。
覆面さん新刊サンプル(尾杉)
あの覆面さんがかえってきたw!スペシャルゲストにげろっぴさん(@gero_nrt)をお呼びした何とも・・・ドスケベな一冊!!!オガタの顔面がほぼ覆面な変な本!!https://t.co/BVoEb4bXQP
予想外のダブル締め切りになって大変な本作りでしたが、結果、アトランタの本が出せて、雪景色の舞鶴が見れて、後に即売会参加を控えるご時世となったため、その2月の舞鶴砲雷のおかげで即売会欲と旅欲が先に充電される事にもなったりと、大変でしたが今では良い思い出の舞鶴砲雷撃戦でした(^○^)
【本棚】
浦「本棚を見ると、持ち主の人となりが分かりますよね」
淀「確かに」
浦「……」
淀「あんまり見るな」
浦「変態ですね」
淀「そんなに変な本あるか?」
浦「自覚がないんですね。筋金入りですね」
淀「……これか?」
浦「その棚の全てです」
#バーチャルYouTuber 変な本を拾う前のにのまえさん - ナナウシのイラスト - pixiv https://t.co/Y9eLeIXxIx
【お知らせ】漫画とも図鑑とも言えない「変な本」ですが、これからもよろしくお願いいたします。
予約受付中→ https://t.co/qLeXvo1E0X
#わいるどらいふっ!