昔から変化した男性キャラの好み。
昔は線の細い王子様キャラで、腹筋とかつけて欲しくなかったのに…!(Kラピカとか不2先輩)

131 1623

Minecraftのギョは
謎に茶髪に変化したヘアスタイルを治せずに
現在もこのままである。
(荷物はすでに土でいっぱいである)

0 23

「成長した」というより「変化した」が近い気がするけども。



←2020 2024→

44 446

もっとたくさんやるで!!思ったら隣の音ゲーやってるオタクが突然台パン床ドン太郎に変化したので怖すぎて退散しました🙄

0 5

で王冠を被った巨大な猫が巨大なライオンに変化した件😺🦁
コレって普通に“ネコネコの実”モデル「獅子(ライオン)」を食べた巨大猫って事?🤔

9 184

竜騎兵の発生や起源を近世に求める考えは多いけど、個人的には中世後期の騎乗弓兵が変化したものとしか思えない

22 83

ちょっと線画出力の都合で右手に持たせるタオルが変な物質に変化したけど

濡れ透け表現出せるのも割といいなこれ

0 0

カブトムシ型と同じ起源でありながら、独自の進化を遂げた陸生ドラゴン
カブトムシ型は翼が腕のように変化したのに対し、クワガタ型は翼を角のように変化させた

3 49

【双蛇魔導師 藤蔓(ふじつる)】
双生の蛇を"死と生の象徴"として崇める、異国情緒の巫師。かの伝説に語られる、対をなす能力をもつ老婆の妖怪娘で、妖術により手足が伸縮自在の蛇に変化した。赤蛇が噴く炎は骨まで焼き、青蛇が吐く冷気は魂まで凍るという。

23 60

64話のラクリウムで変化したブラッキーにひいてるニャローテの表情大好きすぎて

5 35




https://t.co/rjecc4APFb

三百年以上生きたサザエ、若しくは好色な女が海に飛び込んで変化した妖怪と言われています。
海に溺れていた美女を海賊が助けた後に、集団で襲うと実は栄螺鬼で金○を噛み千切られしまったという話も。

1 2



今日も病院に来てます。
以前から変化したこと。

激痛で動けなくて病院で点滴、
これが無くなりそうです。

これは薬の効果ではなくて、主に東洋医学、整体と鍼灸の治療を続けた結果だと思います。

いちばん大きいのは人の誠意に支えられた1年だったことだと思います。… https://t.co/bVRtAPPhcy

32 167

うちの子で被害者・加害者と変化したい・させたいでグラフ作ってみた。
以外とバラけててシチュによってどのキャラ使うかも決められて良いなあと思いました。
あとこういうの考えるの楽しいよね。

2 21

環さんとの別れを経て武器が変化した黒江

143 549

髪の対称性で邪推する『ぼっち・ざ・ろっく!』のキャラ造形。廣井きくりが根暗から酒乱になる過程でおさげ(対称)からサイドテール(非対称)に変化したのは、彼女の人間性が"偏った"メタファーであると考えられます。一方結束バンドの面々はというと…全員が最初から非対称で"偏って"るんですよね…

49 330



塗れました✌️イケメン達お借りさせていただきありがとうございました🥰

過去に出したキウイ君の情報ですが考案中だったり私の中でイメージが変化した部分もあるので、その辺りも後日挿絵と共に出せたらな思ってます✨
(プロフも気になる所あったらこっそり修正しますね)

5 97


変えたよね?
 うっさいなぁと
  嬉しそう

18 236

絵描き成長記録私もやってみた 
HQ再熱してからどれくらい変化したのか見たくてセルフ描きなおしした絵たち
昔(6年前位)←→今
今もずっと試行錯誤してますがライティングとコントラストのつけ方が昔より上手くなった気がする…!

49 595

🌊さんの羽i織漫画

羽i織へ込めた意味が
自分への戒めだったのが
2人への誓い、決意に
変化したのかなぁ……とか思ったり。

※1部の台詞と場面は
想像で描いてます

40 175

おはようございます☀️
先月末から描いた絵が完成したので同じキャラの過去絵と共にポストします✨
見比べたら描き方が変化したのが判ります
←現在          二年前→

2 16