連休前に、仕事で行った信州で寄り道して、初めて野外スケッチをしました。紫外線と虫対策が必要でしたね・・・。桜が終わった高遠城址公園は、ひと気もなくゆっくりと描けました。春の山々と遠くにまだ雪を被った山脈がとても綺麗でした。

0 4

『八重桜』
22.04.11制作
vif art F3
ペン、水彩色鉛筆
解説:念願の野外スケッチをした。スケッチ中に近所の方と会話できてよい朝を迎えられた。

1 36

20220229-30
ペンだったり絵の具だったり、これもちょいちょい塗り足し中〜

同じような色しか塗ってないけど、塗りたくなったタイミングで塗り足していってるから時間かかる…( ´∀`)


0 17

20220126
ターレンス!紙が厚くてボールペンが沈む(?)感じがよき。ちびちび使いたくなるけど、まず一冊目は気にしないことにした💪

2,3枚目はせっかくなので絵の具出して色ぬってみた😄

 
 

0 30


うまく描けなくて悩んでいる時間も楽しいって思えるくらい「描く」ことを楽しめたスケッチでした。実際にモチーフを見れば見るほど色んな色が見えてくるのでまとめるのが難しいですね。。これからもどんどん描いていきます!

2 10

20211107 外スケッチ
今日は少しだけ遠出して疲れた〜
やっぱり家でダラダラする時間も必要…

1枚目右の、空を見上げる女性がとても素敵だった(駅のホームだけど)

0 20

野外スケッチ
SMスケッチブック/透明水彩

1 12

20211009 外スケッチ
カフェ&電車にて。
電車内で親子がギュッとなっててかわいかった〜


0 25

先日描いた曇天夕暮れ屋外スケッチ
どんどん暗くなって
手も足も出ませんでした

0 5

直径5㎝の発泡スチロール
屋外スケッチ
晴天→曇天→晴天影中

めまぐるしく変化する中
微妙な色の違いを追いかけました

自分にもこんな色使いできるんだな~と

1 30

20210802: 外で描くと情報量が多いのでどこを描くか絞るのがコツだと思いました。外でスケッチしないと見れない光がありますね。外スケッチ大事だ。

今回の配信はセミの声がうるさくて話声が聞きづらいです。開く前に音量注意です!セミめ!
https://t.co/ilEdDlgqCW

19 233

20210705 外スケッチ!
位置的に俯瞰だった〜脚の圧縮感難しい〜修行中〜


0 18

久しぶりに野外スケッチ麦わら帽子をかぶっても暑かったもう夏だ!

25 261

今日は暑いですね
夏っていう感じです

2時間の屋外スケッチのとき
水2Lでは足りません
どれも近くに売店とトイレがあるんで
安全にスケッチできましたが
本当にツラかった
思い出の3枚です

4 28

20210615 外スケッチ
ノート忘れた!スケッチチャンスがあったので今日は久々に

永沢まことさんの本を読んだので、今日は「見る→ソラ描き→描く」をトライ。全然できなかった(・∀・)!けどこれはラインクオリティに繋がる気がするので継続したい!


0 21

【わたしのスケッチキット】

今回は風景画などの野外スケッチセットです。
パレットと筆は自宅で使っている物を持っていきます。
    

1 9