昨晩たくさん絵を観ていただいて嬉しかったので倉庫の兵器を紹介します

多脚戦車工房製 自走式重イオンレーザー砲

特徴
引っ張るとトコトコついてくる健気
本体+外部ソースで長時間戦闘ができる
撃った後の排熱が凄まじく、半径30mが直ちに燃え上がる

実戦での評価
敵がのらきゃっと型

10 29

断片的にしかダグラム見たことないにわかの僕ですが、デザートガンナーが意外と強くてビックリ!多脚戦車=かませ犬じゃなかったんですね(*゚∀゚*)

0 3

しかしこういう多脚戦車系のキットが
バンダイから出るとは思わなかったな・・・
もしエイティシックスがスニーカー文庫で出て
アニメ化してたらWAVEの光武位のプレバだった気がする

2 4

掃討三脚戦車が殲滅多脚戦車へと衣替え
ほとんどスターシップトゥルーパーズのウォリアー・バグみたくなっとるね
永遠にの掃討三脚戦車もウェルズの宇宙戦争のパクリなやけど、結構好きではあるのだ

1 1

やだなぁ米ソが大戦末期に仲間割れして三つ巴の交戦になって2年、ドイツの開発した多脚戦車が世界に衝撃を与えたのは社会の授業で習っただろう?

0 0

(´・ω・)くまが乗れるタチコマが欲しいんです。。。

アマプラで見始めたんだけど、見る時間が平日は全くない、せつなし。

多脚戦車ぽいラジコン売らずに持っておけばよかったな。
まあ改造する時間がある気はしない&置き場所問題。


7 46

架空多脚戦車(架空で無い多脚戦車を知らない)の中で、
最も脚の数が多い戦車について先日友達と話していたが、
「恐らくメタルマックスのソイヤウォーカーではないか」という事で話は決着した。

数えたら26本もあるよ…。

14 44

. 『多脚戦車ダックスフント』
(Multi-Legged Tank Dachshund)

1 0

人工知能搭載自律型多脚戦車
通称「青ヤギさん」

148 498

リドルの武器は、大体この人達の亜流。
骸攻世界では、一変した社会への不満で増える一方な
レジスタンス対策の為どの国の税関も厳しくなってるので得物をバラしても持ってけない
即席でレイバーサイズのロボと多脚戦車に敵うわけないだろ!とツッコまれそうだけど彼自身にも「仕掛け」があるので何とか

1 1

けもフレ3にタチコマのフレンズがやって来たのにあやかって、映画 GHOST IN THE SHELL 終盤に出てきた多脚戦車、アラクニダのフレンズを描いてみましたー。
右手のガトリングで木の実や種を飛ばして蜂の巣にし、左手のアームで脳天握り潰してセルリアンをやっつけちゃうぞ!

25 80

あと人型ロボットはある程度イメージできるが
こういう多脚戦車が弾導より速く動くというのは
ちょっと想像出来ない・・・

1 1

多脚戦車TX-GIGAシリーズ。都市包囲制圧戦略巨大メカ。細部まだ未完成。#3X2GO Gen4-LAV と4TXとサイズ比較すると・・ちょっとデカ過ぎだったかな?要再検討。

0 3

前半戦終了しました!てん5と遊んでくれる人って募集して集まってくれてありがとう なんだかんだみんなと絡んでるしみんなテンションおかしくて楽しい!多脚戦車でドライブスルーにいくひとたち・・・
ここだけの話自分FHみたいなこと言おうとするとファイブがあわてておもろいからわざといってる よ

2 6

兵器的多脚戦車でありつつ戦場を彷徨う脊椎動物の様な
ジャガーノートにはそんな魅力がある。

2 2


名称:AAD-22≪シュティレン≫
レーザー対空多脚戦車型のT.A.L(極地防衛戦用戦術多目的装甲機械群)。垂直発射型の対空ミサイルランチャーと大出力レーザー砲を搭載する。

37 95

この前VRCアバター化したレーザー多脚戦車≪シュティレン≫の内部図解です

58 169

86-エイティシックス-
「本日も共和国の人的被害は皆無、死者はゼロです」。無人機〈ジャガーノート〉に搭乗する86と、その秘密を知りながら指揮する士官。終戦までは後2年。小説原作アニメ作品。
今季のリアルロボ枠。多脚戦車メインの縦横無尽に駆け回る外連味たっぷりの戦闘描写が素晴らしい名作。

0 0