「ぼく、ドラえもんでした。」

役者、大山のぶ代さんの一冊。

業界裏話みたいなカテゴリーなのかも知れないけど、出て来る話はどれもコレもドラえもん的で気持ちが良い。

紅白出た時に「X JAPANに勝った」と言えちゃうのはドラえもん以外にいないだろう。

2 10



おぉ。ホントだ。今日じゃん。
昔、なにかの付録だったカセットテープ(笑)に『2112年9月3日!』って大山のぶ代ヴォイスで入っていたのを覚えてる。
というか、今もそのイントネーションで脳内再生されたわ♪

0 2

ドラえもんの声優大山のぶ代さんを「のぶ代」呼ばわりする息子くん…

0 0

ドラえもんのマンガとアニメみたいな感じ。

(ドラえもんは大山のぶ代さんの時代です)

0 0

知り合いに言われたこと
『大山のぶ代さんとTARAKOさんの声イメージだから、キャラクター似せたんですか?』
比べてみた……確かに一部似てたなw

1 6

ゴーホーム・オルゴールぅ(CV大山のぶ代)

これを聞くとおうちに帰りたくなる。

0 1

「ぼくドラえもんです(大山のぶ代)」

0 2

をやってドラえもんじゃない人の割合

0 0

思い出、となるとやっぱりドラえもんかな~
ずるいかもしれないけど、やっぱりこれやな
ただし大山のぶ代のころの。特に映画版。
おれの映画好きの原点はある意味これやし

0 4

亜利沙でぇたぁ!!(大山のぶ代
全IPからアイドルが来るとかこいつ一番連れてきちゃいけないゲームなんじゃないか。まともに仕事にならなさそう

6 25

『2112年ドラえもん誕生』で量産型ドラ状態演じてたの横山智佐だったんだ。コブンとかマスコットキャラ演じてる時の声が可愛い。

一晩中泣き明かして大山のぶ代のガラガラ声になるんだけど、ピカチュウの可愛い声から煙草吸い過ぎて喉枯らした大阪のオバチャンに変わるぐらいの衝撃が当時あった。

0 2

続けてダンガンロンパ2をプレイ
モノクマ(大山のぶ代さん当時御年80歳)と モノミ(貴家貴子さん御年70歳)の、掛け合いが可愛くてパワフルで最高なんす!(動画貼りたかったですが良いのがなかった…)

0 11

【好評発売中】
田河水泡原作の漫画を初めてカラーアニメーション化した『のらくろ』が初DVD化!規律厳しい軍隊で、のら犬の黒吉(=のらくろ)と個性豊かなキャラクターたちが巻き起こす珍騒動!
https://t.co/iaNJvaC5XR

11 22

矢吹ジョーのあおいてるひこはドラえもんの大山のぶ代に匹敵するくらいしっくりくる👍

1 13

大山のぶ代時代のドラえもんではっきりとは覚えていないけど不可解な回があった。内容はのび太たちが地下の世界に行って最後、謎の光に包まれてドラえもんとのび太が震えて抱き合って終わるというもの。確か特番で放送されたものだった。

よく都市伝説として語られる「タレント」とは違う気がする。

1 0


大山のぶ代さん?
水田わさびさん?

32 142

ダンガンロンパ10周年おめでとう

アニメかゲームかどっちの実況か忘れたけど

「この大山のぶ代って誰?新人?」

っていう、ネタなのか本気なのかわからんコメントを見た時はさすがに唖然としました

0 2