「RRR」 鑑賞。

大英帝国支配下のインドを舞台に、立場の異なる2人の戦士「ビーム」と「ラーマ」の出会いと友誼を描くエンタメアクション超大作。
友情と大義との間で揺れ動く2人の関係性に観客の感情が揺さぶられまくる3時間。
ド派手で仰々しい演出とアクションが最高にキレッキレで

0 4

「RRR」
20世紀初頭、悪行を働く大英帝国の植民地支配下インドにて、真逆の立場な2人の猛者の奮闘劇を描く🔥
自分の中での今年のベスト映画トップ10入り必至です😆
友情、大義、欲望の表象、そしてストーリーに合った舞踊劇にパワフルアクション!
インド映画の大盤振る舞い!!
壮大な作品でした!

0 6

『RRR』
インドの民の怒りが爆発する超絶ヒーロー映画。極悪非道な大英帝国に、出会うはずのなかった二人の英雄が立ち向かう戦いは、3時間ずっとハイカロリーで観終わった後、確実に太る。今年最高… というか最強なアクション巨篇

37 371

…とはいえ突っ込み所も多く、「いくら時代とはいえ、大英帝国の描写がステレオタイプすぎる」「ラーマの【成し遂げ】はその着地でいいの…?つまるところテロリズムでは…?」など頭を掠めるが、鑑賞後の興奮が全て吹き飛ばすので問題ない(?)。これは「観るエナジードリンク」だ!劇場で是非!

4 53

大英帝国王立国教騎士団(ヘルシング機関)

0 1

どんなに寄っても大英帝国様だわ...(*ᵒ̴̶̷᷄Дᵒ̴̶̷᷅)ハァハァ

0 6

大英帝国王立海軍最後の重巡洋艦ヨーク級2番艦「エクセター」が無事、完成しました‼️
エクセターはネルソン級に範を取った艦橋を持ってたりと、1番艦「ヨーク」とは色々と外見も違っています。
武装も主砲を含めてヨークと違ってたりと、様々な改良が成されていました。

3 10

ウォースパイトが改になりました。
彼女は、大英帝国いや世界戦艦史上最高級に大活躍した戦艦で有名ですね‼️
「戦争を軽蔑する」という名とは真逆で幾度も傷だらけになり、必死に頑張った尊敬するに値する素晴らしい武勲艦です。



2 12


大英帝国、SR100枚、社会主義者、大日本帝国...
沢山楽しませて貰ったわ

0 2

大英帝国 第三帝国

8 51

大英帝国もびっくりの領土やで

0 3

约的稿件。
画师:彦彦同学

idol paro.
为了大英帝国成为偶像ο(=·ω<=)ρ⌒☆

9月的event我怕也是去不了了,约稿子自己开心TvT

36 120

このゲーム、本当に色んな角度から楽しませてくれるなあ。
一条ちゃん編は「正義とは何か」みたいな話だったんだけど、今度は一転して大英帝国やアメリカを相手にニッポンがどうやったら主権国家であることを維持できるか、そのために主人公は誰を信じてどう動くべきかみたいな話してる。

9 15

. 『大英帝国)」』
(British Empire)")

1 3

特にリズはインドを領有する大英帝国出身で言語学や東洋学に精通しててうちの子の中で明確に来日経験がある
わからないことがあったらリズに聞く風潮があるうちの子界隈

0 1

本日クイーンのロジャー・テイラーが73歳を迎えました〜🎂🎊

今年3月30日にウィンザー城でチャールズ皇太子からOBE(大英帝国勲章4等勲爵士)を授与されたロジャー🎖

昨日はクイーンのフィンランド🇫🇮公演があったので、今日は🇫🇮で目覚めて迎えるお誕生日でしょうか〜💕😄どうか長生きしてね〜✌🥁️

68 328

(¯―¯٥).。oO(映画 で見たロレンスのわけわからなさは さんの『T・E・ロレンス』で更に深まった。ロレンス著『知恵の七柱』は難しくて読めなかったけど、彼の苦悩とアラブの不幸はぜんぶ大英帝国のせいじゃん💢とは今でも思う)

2 3

親王殿下のパティシエール(6) 大英帝国の全権大使 (ハルキ文庫) [ 篠原 悠希 ] [楽天] https://t.co/BOcpHz8VFK

3 3


CV.高城元気さん
うる野(だめっこどうぶつ)
大英帝国の呪い(ヘタリア)
毛利藤四郎(刀剣乱舞)
ハンマーブロス(スーパーマリオ)

1 5