//=time() ?>
11月11日は、コンパイルのPC98用ソフト「なぞぷよ」の発売日!(94年)
発売26周年おめでとうございます!!
ストーリーに全く絡まず、挑戦のしようがない「時の女神と、賢者に挑戦!!」という謎のキャッチコピーと謎の大風呂敷が付いています!
今回のアルルは魔導中学校の生徒…13~15歳??
河部真道さんの「バンデット」と「KILLER APE」、漫画の持つパワーと、両者ともに打ち切りではあるんだろうけれども最後までそのパワーを失わず、最終回も物語を小さく閉じずにさらなる大風呂敷をぶちまける反骨の気がとても好ましく思いました。次の作品はぜひ最初から応援したい。
『Dr.STONE(16)』読んだ。全人類が石化した3000年後の世界を科学の力で復興しようとする人々を描いた物語。ストーリーを盛り上げるためのご都合主義展開はやや鼻につくが、本作らしい現代科学への誠実な姿勢は堅持されている。またもや飛び出した大風呂敷をどのように畳んでいってくれるか。オススメ。
酒場“黄昏から暁亭”の店員、夢魔の末裔ドルシラ、これにて完成。いつもの完全に思いつきで際限なく大風呂敷を広げる物語、魔王陛下はこよなく平和を愛される 第3話「古き同僚」は飯食ったらpixivに貼ります。
「小説 東のエデン」「~劇場版」を読む。『100億円入りのコンシェルジュ付き携帯で日本を救済するゲーム』という大風呂敷に見合うぐらい、とにかく多角的に社会問題が提起(既得権益・政治への無関心と無責任・若い世代の閉塞感・平和ボケなど)されてて、そのうえでエンタメを全うしてて改めて名作。
今日やと浮かれてたのに
この悲しみは何処へ😑
今朝 所要時間30分で
塗り忘れとか色々雑でも👍🏻
#志摩一未 味
2では #伊吹藍 3では #桔梗ゆずる
増えるか‥←大風呂敷w
皆さーん
#BTTF は次週放送でーす
お楽しみにー🤣
#バックトゥザフューチャー
#星野源 #genhoshino
デロリアンがあれば #MIU404
#絵描き繋がれ
@daifuku_punch 梅ちゃんからご指名いただきました!
ありがとう
デジタル・アナログ・漫画いろいろやってます
得意技は大風呂敷を広げまくって回収できないこと。有限無実行
『三連休、旅行が中止になったので <略>大風呂敷セルフ企画!』
多分、今日だけ!初日の奇跡! 続くは、見えないくらいがちょうどイイッッッ!!!!!!!!!! きっこーちゃんですよ。
『三連休、旅行が中止になったので なにかセット感ある自分しか得しない絵を描こう!という謎の大風呂敷セルフ企画!』 続くの?トップバッターは いち兄です。
2016→2020
あの頃はまさか自分が歌姫とか冬コミでブース出すとは思わなかった。
第一歩はHatibeさんの大風呂敷だからすんごく感慨深いものがある。
11月11日は、コンパイルのPC98版「なぞぷよ」の発売日!(94年)
発売25周年おめでとうございます!!
今回のアルルは魔導中学校に通っています。13~15歳ってことでいいんでしょうか?
時の女神と賢者って誰だ…。
拷問用に最適なMOOの大風呂敷が付いてます!
@papaminsky @hopliasaimara 拳王ならぬ「ペン王」を目指します!!(大風呂敷w)