が公開した#TRPG (テーブルトーク・ロールプレイング・ゲーム)「Sandcastle」と、市民天文学プロジェクト の間には、一体どのような関係があるのでしょうか?
ゲーム開発者が、2月1日NEWS記事で解説いたします。
https://t.co/jDW8rL8WP5

7 20

3月19日(日)に東京ビッグサイトにて開催される『The ROCK12 千ゲオンリー』にサークル参加します!

東2 ハ42b:こんぺいとう天文台

新刊は鋭意製作中。
間に合えば、毎年誕生日に差出人不明の手紙が届く干空の漫画が新刊です。

先行上映会レポを無配予定です!

11 30

 
1930年のこの日、アメリカ・ローウェル天文台のクライド・トンボーが冥王星を発見したことにちなむ(Wikipediaより)

惑星の定義とかよりも、「冥王星」と聞くと即座に「反射衛星砲」を思い浮かべてしまう世代(´▽`)

17 62

本日は
1930年のこの日、アメリカ・ローウェル天文台の天文学者クライド・トンボーが太陽系第9惑星「冥王星」を発見しました。

※画像は冥王星と関係のある某セーラー戦士ですね✩.*˚

1 44

冥王星の日(めいおうせいの日)
1930年(昭和5年)2月18日、アメリカのローウェル天文台のクライド・トンボーが、1月23日と1月29日に撮影した写真との比較から太陽系第9惑星・冥王星を発見したことに由来する。

0 12

憧れのあの人は、太陽のようにキラキラと輝いていた

0 4

独りじゃないから夜も怖くない

0 7

“こころ”に”くうどう”

0 6

ミアちゃんのお誕生日滑り込みセーフ!!!!!!!!!なお落書き…

3 23

未開の天文台のムルの話でやられた新米賢者です
寝る前20分クッキング

0 1


交流したいが喋り過ぎるのもなと中の人にステイされたアース

0 9

2/1です。

仙台天文台の日。

1955年のこの日、宮城県仙台市の市内西公園に仙台市天文台が建設され運営を開始したことにちなんで、株式会社仙台天文サービスが記念日に制定したそうです。

0 2

おはようございます!(,,>᎑<,,)
今日から2月!
最初の日のお天気は青いお空のいいお天気!
空気はとっても冷たいね!
今日もぽかぽか暖かくして過ごそうね!
2月1日は仙台市天文台さんの日!
土日には催しも開催されるみたいだよ!
宇宙を身近に感じてね!✨
今日も一日良い日になりますように!

6 50

おはみづね!
2月1日水曜日、重ね正月/一夜正月、琉球王国建国記念日、テレビ放送記念日、仙台市天文台の日です。
厄年の人の為の2回目の正月とされ、その年の2度目の元旦と捉えることで、年を多くとったと仮定し厄年を早くやり過ごすという風習になります。※追記

5 20

ポストカードに付くノベルティはこちらです💌
大小4種のフレークシールです。(大きい方はステッカーサイズ、小さい方は4、5cmくらい)
ピクスペ匿名配送にて発送します。お手元に届くまでもうしばらくお待ちください🎁

7 28

Skeb依頼にてうちのおにロリトリオこと千種姉妹とグレイくん描かせて頂きました〜!!!!!!ありがとうございました〜!!!✨✨✨🥰🥰🥰

2 34