//=time() ?>
今日は節分ですな。帰りにスーパー寄ったら夕方には売れ残り恵方巻セールしてるかな❓売り切れてるってことは無い…ハズ❗昔は太巻き一本ペロリ(*´ڡ`●)といったけど、今あんなん無理だから、半分切って食べるのが丁度いいや
https://t.co/gFzUmtyH4C
#私のセイ
季節の言葉・・恵方巻)関東でも最近、太巻きを食べる習慣が定着してきました。由来は「大阪の商人が商売繁盛を祈願した」「恵方巻きを鬼の金棒と見立てて厄除けの意味で食べていた風習」など。食べ方は・切らずに、恵方の方角「北北西」を向いて食べる・黙って願い事を思い浮かべながら食べる。器。
おはようございます。今日は節分ですな。また今年も例の太巻き丸かぶりを叩く連中が出てくるから該当のワードはミュート。企業の商法は知らんが、昔からやってる物としては風習自体が叩かれるのが胸糞悪い。
明日は節分ですねー!
角っ子鬼イラスト企画、素敵な作品たくさん集まってますー!
楽しんで頂けたら嬉しいです。
でも私豆まき出来ない(´;ω;`)
豆は買ってあるから、元気な人に撒いてもらうかしらね💦💦💦
太巻き食べたかったなー🥲
昨日はリプありがとうございました🙏😭お返事おいおいに
2/1 今日の落書き✍️
もうすぐ節分。
という事で、
人生で初めて太巻きのりまきに挑戦してみたんです。
ぐっちゃぐちゃになってしまいました。
節分までに巻けるように練習します(´ω`)
みんなおはようう☀
2月になった!!段々日差しがポカポカして眠くなってきちゃうね💤
みんな節分の日って太巻きの具なにがすき?
僕は海鮮がだいすきなんだ!おさかなだいすき🐟
今の時期は寒ブリがおいしいよね!ブリしゃぶとかオススメ!
#おはようVtuber
#新人Vtuber
#2月最初のいいねください