//=time() ?>
∀ガンダム25周年おめでとうございます!
20年前、小学生の頃にコミックボンボンの歴代ガンダム特集記事でターンエーの奇抜なデザインを見た瞬間
衝撃を受け、シド・ミード氏のデザイナーを知るきっかけになりました
#ターンエーガンダム25周年
1枚目:「奇抜な色使って俺食ってく!」
2枚目:「特徴的な線使って俺食ってく!」
3枚目:「型が無ければ形無しという事で…頑張ります」
まあ、絵柄はその時々変わりますね…。
たまに 古い絵や描き途中の絵を公開するのが、絵描きにとって 楽しくネットで活動する術の一つとなるかもですね。
「外連味」と書いて「けれんみ」と読む。「外連」はもともと、歌舞伎などで俗受けをねらった奇抜な演出のこと。 転じて「ウケねらいのハッタリ」を指すようになった。
そして漫画には「ウケねらいのハッタリ」は絶対必要。漫画描く人は思いきりハッタリかませ。
昭和30年が舞台の少女探偵冒険漫画。😍
ひたすら楽しかった!
最初奇抜な衣装だなぁ〜と思ってたけど、会場にあった元ネタ映画風?のタペストリーがカッコよすぎて、気がついたらシャツまで買ってた。
ALIのライブと生いとしげらと生キエが聴けて幸せでした🙏
#日記
#絵六本松
六本松さんのクリスマスイラスト!
奇抜なスカートのデザインは、とあるAIイラストを見て思いついたもの。
さあ、クリスマスは六本松さんのチャンネルへGO! https://t.co/BkMRibsZV8
よにんめ:水倉茜(フタリソウサ)
酒飲みへべれけ系助手。のはずだったんだけどめっちゃくちゃ有能な助手だった…出目が強い…どうして…
髪の色が奇抜なPCが描きたかったなぁと思ってのこのカラーリング。多分現実世界だとこの人茶髪だとおもう。
#ケイ生誕祭2023(11/28)
#松本梨香 さん生誕祭(11/30)
「#ダーティペア」および「#ダーティペアFLASH」より、#ケイ たそ
松本さんはFLASHの方(右)の声優さん
両方ともなかなか奇抜な髪型をしている😇
#みんなで楽しむTwitter展覧会
#ラブリーエンゼル
#松本梨香生誕祭2023
まさらちゃんも真っ先に目が行くであろう胸元のはただの装飾でソウルジェムは太ももにあるし
こころちゃんも奇抜なスカートに目を向けた先にあるヘソ下のソウルジェムっぽいのはただの装飾で胸元にあるのがソウルジェム
二人とも実は自分の衣装が際どいこと理解してて逆手にとってるだろ