//=time() ?>
シナモロール×女子美祭コラボグッズが
届いた〜😍💖🙌
女子美の校章シナモロールも
すごくかわいい😍💖
宝物💎🪄🫧💕
#女子美祭 #じょしゅびじちゅだいがく
#母校応援 #シナモロール
おはようございま〜す
今日からの #女子美祭、10号館1047教室の漫画研究部にて飴蔵の描いたポスター(展示)・ポストカード(100円)置いてあります!両方とも↓の画像と同じのです🫶
あとどこかの壁にも飴蔵ガールの絵が飾りに貼られてます(ヒント:エルフ耳でピアス着けた子です)探してみてね〜
💟女子美祭のお知らせ💟
相模原キャンパスの8号館2階にある823教室でM50号の日本画作品を展示します✴︎:・゚ ༘
観に来てもらえたら超喜びますよろしくお願いします( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
大解剖 女子美術大学日本画展
ゆかりの作家コーナーにて
急遽飾っていただくことになりました。
10/5~10/10
神戸阪急本館9F 催場
https://t.co/D3FtDM9TaX
瑠璃色のシリーズを3点出品予定です。
お近くの方、神戸にお越しの際は是非よろしくお願いいたします。
女子美のレクチャーにゲストで出ます〜。9/28(水)午後。最近の個展や作品のこと、研究との関連を話す予定です。
僕や担当教員のかたの知人に限り、学外でも聴講できるそうです(セキュリティのため)。直接ご連絡を。
【百年ニュース】1922(大正11)年9月9日(土) 画家の栗原玉葉が死去。享年40。本名は栗原あや子。1883(明治16)長崎で誕生。梅香崎女学校から女子美術学校へ。1913(大正2)第7回文部省美術展覧会(文展)で《さすらい》が入選。時代を代表する女性日本画家となり「京都の松園,東京の玉葉」と並び評された。
個展開催を控える佐川梢恵、森野真琴は1997年生まれ。
女子美術大学ヴィジュアルデザイン専攻卒業後に、第24回グラフィック「1_WALL」グランプリを受賞。これまでに、新宿眼科画廊でドローイング展「ゆきどけ」、「ゆうだち」などに参加し、今回が初の個展です。
🔻過去作品
https://t.co/zYxZ7Vn7ej
コミティアありがとうございました!新刊「徘徊女子美里さんは甘え方が変5」は各所にて頒布しています。よろしくお願いします!😊
メロン
https://t.co/YuIvY7HsYs
とら
https://t.co/AvkEWP4n4O
DLsite
https://t.co/mYYyJv90by
BOOKWALKER
https://t.co/3nG3RKTWjH
BOOTH
https://t.co/nzTpffmTQu
《女子力展2022》
本日9月2日~4日デザインフェスタギャラリー原宿で開催される女子力展にてグッズ販売を行います💎
「とりま3人寄っとけばよくね?」
女子美生3人による合同出展です🎀
#女子力展2022
9/4 #コミティア141【ひ01a】すいか工務店で参加します!新刊「徘徊女子美里さんは甘え方が変5」を持参いたします。
よろしくお願いしますし!