//=time() ?>
話題の男装に対して「女性的すぎるのNG」とか逆に「男性体すぎるのは意味無い」みたいな話でバチバチだけど
好き嫌いがあるからこそ特別な魅力で惹かれるし、拘りがあるからこそ語気が強くなっちゃうのも許してあげて欲しい
ついでに私が髪短くて楽な服着てるだけなのに男装VTuber名乗ってるのも許して
男装の麗人が話題なんじゃって?
髪の長さや胸部などの肉体的な(一般的にそうだと言われている)女性的な要素をそのまま残した状態でする男装も良いよねって話をさせておくれ。
良いよね!!!!!!☺️☺️☺️☺️☺️☺️☺️
#オリジナル怪人
クリオネセルストルフ
セルスト軍団初の女性怪人です!!
ロリータな感じのかわいい怪人を作ろうと色々調べながらデザインしました
パーツ構成はシンプルですが、模様や塗りで無理やり情報増やしてますねw
なお、素体ごと女性的なプロポーションになるように描き起こしました()
これは単に「メイドロボットの写真を生成して」で出たイメージですが、メイド要素は紺色のワンピースに白エプロン、ヘッドドレス、さらにキッチンで作業ととらえ、それをロボット(メイドという位置付けで勝手に女性的としている)に着せたイメージとなりました
皆さんが思うメイドロボはどうでしょうか
凪砂はAdamで男性的なイメージで、日和はEveで女性的なイメージ担当だけど、フィーチャー衣装は凪砂のほうがふわっとしたデザインのスカートっぽいシルエットで、日和の方がピチッと身体のラインにフィットした直線的なデザインなのなんか良い
原稿の下描き
お頭何回描いてもどこまでごつく描いて良いのか悩む
意外と中性的な要素が多いので細くするとちょっと女性的に傾きそうになる気がする
しかしご本家はシュッとスリムでスマートかつ男性的 バランスが難しい
SKIMAさんのキャラ販売にてキャラクターを出させていただきました!
女性的な男性のイメージです🐎
長髪の男性【表情10種】| SKIMA
#SKIMA #キャラ販売
https://t.co/0KGtbmtacq
碇シンジ
デザイン的には、牛若丸や日本武尊などの、日本古来のヒーロー像にある中性的な美少年がイメージされ、その女性的要素は『ふしぎの海のナディア』の少女キャラクター・ナディアの顔をおだやかに描いて、まつげを取り髪型を変えたかたちになっている(Wikipediaより抜粋)
似てる…か?… https://t.co/G4VeDpw8in
えいやと直し始めたら面白いんだよな
違和感の正体はやっぱり🌊さんの顔面(いつも)でしたね…美丈夫美丈夫と唱えながら描いても美形にしようと意識すると女性的になってしまうからいけない
今回は『蝶』『月』『ハートに矢』とのことだったので、使用者のイメージで全体は基本的に丸みを帯びた感じで女性的に、左右非対称のハートの意匠を多めに取り込みつつ蝶の羽根を矢羽根に見立てて配置。
夏らしく女性的な香りの香水擬人化というお題でskebを描かせていただきました!!!とっても楽しかったです!!!ありがとうございました!!!
#skeb #commission
Madame Curie, (キュリー夫人)の単語だけで化学+女性的な感じを呼び出せるにじくん流石
#AIart
#nijijourney