11月24日も なので国芳の土蜘蛛の錦絵の安宅の妖怪(江戸安宅の高級おすし「松のすし」の化けたもの。天保の改革のときの贅沢品)のおすしでパーティーする妖怪たち描きました。

14 23

日本の妖怪たちがハロウィンに行く話(3/3)

13 124

日本の妖怪たちがハロウィンに行く話(2/3)

11 114

日本の妖怪たちがハロウィンに行く話(1/3)

62 350

おっおっおおきな鬼土鼠
『日本怪異妖怪事典 九州沖縄』の画像妖怪たちの章(「その他」)では九州で描かれたと思われる絵巻物に描かれた妖怪たちも多く立項されてます。これらの妖怪のデザインの多くは京都や江戸で描かれてた絵画に列なるものも多く、比較の際に重要です。

10 25

サボテンの防犯
『日本怪異妖怪事典 九州沖縄』でも、他の各巻にもあったように妖怪たちと多くの側面で隣接してくる、生活に密着して来た「俗信」にあるチョットしたふしぎや禁忌もたくさん載ってます。サボテンがどろぼーを知らせてくれる福岡県などでの俗信もそんなひとつ。

16 25

アヤヒゴの化物と葉っぱ浴
『日本怪異妖怪事典 九州沖縄』では、いろいろな植物がへんげした妖怪たちも掲載されてます。アヤヒゴは奄美のほうなどに生えてる羊歯植物の仲間で、大きく何百年千年と生きてるようなものは大体化け術を持ってて悪さやいたずらもして来るようですゾ。

11 22

ザリガニを捕るがわんばっちょ・がんばっちょ
『日本怪異妖怪事典 九州沖縄』では西海道のあちこちで語られてる水の妖怪たちもいっぱい掲載されてます。薩摩国のほうにいるがんばっちょの好物にはエビやザリガニもあるのですナー。

26 73

https://t.co/gnlWZPsBYY 『日本怪異妖怪事典 九州・沖縄』ならびに妖怪たちの事典シリーズ各巻ありがとうございます!

15 38

妖怪たちの人里進入時のアナザースタイル好きなんだ

111 454

妖怪たち

51 829

獣王園イメージスケッチ:日白残無
・くろまくー
・久々に東方らしいラスボスが来たなという印象
・人鬼なので他の鬼より人間らしさが濃く残っている。見た目だけは。
・ふとももは気にするな
・儂のように妖怪たちに慕われる霊夢…人間だったころの儂にそっくりな霊夢…儂の霊夢…

259 981

○ ぬりかべ妖怪:‐ようかい

山田野理夫『おばけ文庫二 ぬらりひょん』にある話で、四国地方でのことだとされる。山道で壁塗りのようなしぐさをする女の妖怪で、山の妖怪たちの集まりに人間を近づけないためにそうしているのだという。

21 35

「ゲゲゲの鬼太郎」を描かせていただきました👻
右往左往しながら探し物をする妖怪たちを描きました。

11日から開催の「鬼太郎EXPO」
池袋・サンシャインシティにて
https://t.co/GtABrPMdfG

222 1532

先週はずっとスラブ民族の写真ばかりでしたが、今日からまた漫画を再開します。とりあえず今はスラブの妖怪たちをあげときますね。中世では人が不幸な死に方をすると妖怪になって他の人を引き込むと思われていました。ルサルカは水辺で死んだ女の霊、キキモラは可哀そうな死に方をした子供の霊、など。

63 459


サイバーな妖怪たちを描いてます
最近また描き始めたいので原動力をくれい!

5 11

かわいい妖怪たち、
“どこにでもありそうな街”が舞台な世界観、
ちょっとノスタルジーで怖いところもあったり…
好きなところをあげたらキリがない…!
ほんとにおめでとう〜!!🎉🎉

40 246

ご主人さま、速報ですよ!
10日(月)メンテナンス後より、#モンスター娘TD に妖怪たちがやってくるようです……!
なんでも、ガチャからは総勢18名の妖怪たちが新たに登場するんだとか。
彼女たちは、妖怪ガチャから仲間にすることができますので要チェックですよ♪

367 845

妖怪たち~・・・

2341 13750