//=time() ?>
【お品書き】
妖怪シリーズ #さんべろ からは
・しおり
・ステッカー
・アクキー
を持参します🍶
また、こちらをお買い上げの方に
おまけとして〝妖怪ガチ解説ペーパー〟をお付けいたします
このシリーズは夏季限定なので、今回以降は来年の夏まで登場しません😣
お探しの物はお早めに…
↓
⚫︎哀(アイ)
『白沢図』に載る
古い樹(種類不明)が三年経つと生じる木の精霊
姿は人のようで頭が黒く、角と犬のような耳があり、手は無く足は一本
名を呼べば人を傷つけなくなるという
#妖怪シリーズ
@kato_shacho かとう社長こんばんは!
nemuteeと申します。
生命が宿った不思議な文字達のコレクションを運営しています。漢字やローマ字をモチーフににした他と被らない作品達です。こちらは妖怪シリーズになります。せひご検討ください!
opensea↓
https://t.co/jCIj3K5HAh
今回の妖怪シリーズの全作品になります。個人的には今まで積み上げてきたものを出し切れたシリーズだと思います!!次はなに作ろうかな!!もっともっといい作品を作りたい💪💪
「髑」「鵺」「滑」「鬼」「尾」に続く黒ETH妖怪シリーズ最後の6作品目、「祟」の字こと「天狗」をmintしました。
黒ETH妖怪シリーズの事前オファーは0.05ETHから受け付けます
事前オファーが無かった場合、明日6作品0.03ETHでlistします!!
よろしくです!
https://t.co/joFQlQiK5z
⚫︎鐙口(アブミクチ)
『百器徒然袋』に描かれる
平安時代の鐙(乗馬で足を掛ける部分)が化けたもの
絵としては能の歌詞から作者が創作したもので、現代の解釈では死んだ主人を犬の様に待つ付喪神とされる
#妖怪シリーズ
#ほぼ毎日にころ
「釣瓶落としなにころ」
今月最終日、妖怪シリーズも最後となりました本日は釣瓶落としでございます。某同人ゲームの釣瓶落としの子が推しであるため、最後の日はこの妖怪と決めていました。キスメかわいいよキスメ。若干ホラー気味になりましたが、満足です!
「髑」「鵺」「滑」「鬼」「酒」に続く黒ETH妖怪シリーズ6作品目、「尾」の字こと、「玉藻前」をmintしました。
黒ETH妖怪シリーズの事前オファーは0.05ETHから受付けます。
黒ETH妖怪シリーズは残り1作品mint後、一斉に0.03ETHでlist予定です。
よろしくです!
https://t.co/cAs6xBQlL8