10月4日(月)8日(金)は西区上小田井のmozoで  の営業をします。複数名お描きする際お早めに。写真からの際髪型表情の分かる大きな物をご用意下さい。      等にどうぞ。    

1 7

まであと2日🌻

本日は「プレイタの傷」より鷲峰ランさんのイラストをお届け❄️✨
ただいま益山さんへ向けた寄書き企画等実施中‼️各キャラを模した用紙もあるので気軽にご参加ください🙏

※企画概要はリプ欄下よりご参照下さい

14 21

また、『りりくる はぁと』試聴版&初回通販分の、感想ツイートキャンペーンは、9/30(木)まで実施中!
抽選でキャストさんの寄書サイン色紙をプレゼント!

一般販売分のご予約がまだの方はぜひ、既にハッピーになっている皆様のお声を参考にしていただければと思います。

12 21

昨年の手塚治虫記念館ではサインボードに寄書きしました。今回の池袋PARCOでは作家ごとに新作サイン色紙を制作!入口でみなさんをお出迎えします。それでは~カウントダウン開始ーー!!(SHOEI)https://t.co/tXWiRVPtz2

157 496

『りりくる はぁと』感想ツイートキャンペーン&製品アンケートキャンペーン実施中!

ご参加いただいた方には抽選で、キャストさんの寄書サイン色紙をプレゼントさせていただきます!

https://t.co/lvbH05akRK

13 27

【寄書きテンプレート画像まとめ その③】

1 0

🎉寄書きメッセージのテンプレート画像です
記入が済みましたらリプ欄上部の「📮寄書きメッセージ投稿フォーム」よりご投稿ください!
【寄書きテンプレート画像まとめ その①】
※高画質での画像保存方法は以下ご参照下さい。
https://t.co/u1puEvCC6v

1 0

また、『りりくる はぁと』感想ツイートキャンペーン&製品アンケートキャンペーンも実施中!

ご参加いただいた方には抽選で、キャストさんの寄書サイン色紙をプレゼントさせていただきます!

https://t.co/lvbH05akRK

16 23

そして『りりくる はぁと』感想ツイートキャンペーン&製品アンケートキャンペーンも実施中!

ご参加いただいた方には抽選で、キャストさんの寄書サイン色紙をプレゼントさせていただきます!

https://t.co/lvbH05akRK

7 27

9月3日(金)10日(金)は西区上小田井のmozoで  の営業をします。写真からの際、髪型表情の分かる大きな物をご用意下さい。     等に。       

1 5

そして『りりくる はぁと』感想ツイートキャンペーン&製品アンケートキャンペーン実施中!

ご参加いただいた方には抽選で、キャストさんの寄書サイン色紙をプレゼントさせていただきます!

https://t.co/lvbH05akRK

17 49

そして、りりくる はぁと 感想ツイートキャンペーン&製品アンケートキャンペーン実施中!

ご参加いただいた方には抽選で、キャストさんの寄書サイン色紙をプレゼントさせていただきます!

https://t.co/bn3d6gNJxY

https://t.co/lvbH05akRK

27 46

8/20(金)27(金)30(月)は西区上小田井のmozoで  の営業をします。複数名お描きする際お早めに。写真からの際髪型表情の分かる大きな物をご用意下さい。  の絵です。     等にどうぞ。   

1 0

『りりくる はぁと Vol.1~3』はオフィシャル通販にて予約受付中!
受付期間は8月1日までとなっております!

https://t.co/PX36lBgVEI

また、感想ツイートキャンペーンでは、抽選でキャストさんの寄書サイン色紙をプレゼントさせていただきます!

26 67

7月23日(金祝)は西区上小田井のmozoで  の営業をします。複数名お描きする際お早めに。写真からの際、髪型表情の分かる大きな物をご用意下さい。       等にどうぞ。    

1 6

寄書き用のアイコンを描きました🎨

これからもお祭り騒ぎで突き進んで下さいね🥳🧡💛💖💚
応援していきます‼️📣٩(๑>∀<๑)۶


 

 

10 26

「共通点ある二人」

友人の送別会寄書き用イラストで描きました
これまた一発ネタでした。よく似てると思う



1 33

Weekly Gallary of Kyosai's Art Works No.83-1  書画家寄書帖》は私家版小型版本。是真、永濯等の版画と共に『太平記』の場面二点の暁斎作品がある。これは楠正成、正行親子の櫻井駅での別れを描いたもので、正行は父の言を守り河内に戻ったが、正成は湊川の戦いで奮戦の上戦死。

1 6

Weekly Gallary of Kyosai's Art Works No.82  歴史に登場する人物、場面を画題にした版画作品の紹介。この図は『太平記』の場面で、後醍醐天皇が隠岐遠流の途上、美作の院庄に留まった折、児島高徳が桜の幹を削り五言の二句を書き残し後醍醐天皇を励ました。《袖珍 書画家寄書帖》より

5 20

異動する上司へプレゼントをチームで用意してますが、寄書きはいらなそうなタイプ🤤メッセージ系はナシになったけど、紙ペラにイラスト&メッセージくらいは入れていいかな〜🥺奥様は一瞬みた写真で想像、確かめちゃ美人☺️何もないよりは面白いかな〜
オヤスミナサイ🥱  

0 15