//=time() ?>
#お前らガチ泣きしたシーン晒せよ
(「・ω・)「ホイ
さらば真選組篇『信女』
ソードアート・オンライン『赤鼻のトナカイ』
将軍暗殺篇『仇』(松陽先生が死ぬシーン)
マザーズ・ロザリオ篇
#リツイートした人全員フォローする
#いいねした人フォローする
泣いた
銀魂でも長年、服部全蔵役で慣れ親しんでいた
全蔵も本当に藤原啓治さんの演技が合ってて大好きでした
おすぎの声マネする回はめっちゃ笑ったなぁ
将軍暗殺篇でのシリアスな演技もカッコ良かったです
2021年の劇場版銀魂でもお声を聞きたかった…
本誌の既視感について考えてたら『一昔前のシリアス高銀の王道展開だ』と納得しまして。
将軍暗殺篇よりも前、敵対でバチバチしてた頃のシリアス高銀話って、たいてい最後はデストロイ杉さんがご臨終展開だったなと。それが公式になっただけかと解決できた記念の高杉さんでした。同人界あるあるです。
ギガ拝見しましたが、晋助様の生存確認できたので一安心。胸熱展開なのであとは晋助様次第って感じですね。うん、将軍暗殺篇(当時学生)はギャーピー騒ぎましたが、今は社会の荒波に揉まれて心が機械鎧になったようです。
そして赤が流行ってるので記念に赤杉さん…が、我が家的に似合ってなくて残念orz