(「・ω・)「ホイ
さらば真選組篇『信女』
ソードアート・オンライン『赤鼻のトナカイ』
将軍暗殺篇『仇』(松陽先生が死ぬシーン)
マザーズ・ロザリオ篇


泣いた

10 47

銀魂でも長年、服部全蔵役で慣れ親しんでいた
全蔵も本当に藤原啓治さんの演技が合ってて大好きでした
おすぎの声マネする回はめっちゃ笑ったなぁ
将軍暗殺篇でのシリアスな演技もカッコ良かったです
2021年の劇場版銀魂でもお声を聞きたかった…

1 2

銀魂 将軍暗殺篇ED
THREE LIGHTS DOWN KINGS
「グロリアスデイズ」

作画 石川真理子氏


7 23

アッアアッあべまで将軍暗殺篇やってた〜〜😭
いやいやいや子晋たそかわいすぎか?????????(再確認)さすがじゃんぷ主人公の初恋だぜ………………👍

5 42

銀魂の長篇は
「将軍暗殺篇」からの「さらば真選組篇」
がおすすめ。ただ我が好きなだけだけど笑

10 83

AmebaTVにアクセスしたらまさかの将軍暗殺篇が😢

0 3

【本日のもしゃーず2】

317~328話OP カゲロウ
将軍暗殺篇~烙陽のあたりが一番作画がよかったかな。なんか力が入ってたよね。作品の核になる話だもんね。

0 0

hさんが色塗りしてくださった将軍暗殺篇の総悟くん、神威の170㎝コンビ&阿伏兎さんです!
https://t.co/BKkATYCvg8

2 18

将軍暗殺篇から烙陽決戦篇までの謎が解けました

「拙者好みの晋助に仕立て上げてやったでござる」

5 17




普段は飄々としたギャグキャラだけどやる時はちゃんとキメる全蔵ってカッコいいよね。
特に将軍暗殺篇は超絶カッコよかった✨

2 7

本誌の既視感について考えてたら『一昔前のシリアス高銀の王道展開だ』と納得しまして。
将軍暗殺篇よりも前、敵対でバチバチしてた頃のシリアス高銀話って、たいてい最後はデストロイ杉さんがご臨終展開だったなと。それが公式になっただけかと解決できた記念の高杉さんでした。同人界あるあるです。

3 4

将軍暗殺篇と洛陽決戦篇にたいへん滾った推しの落書き

0 0

将軍暗殺篇から今までめちゃめちゃシリアス続きだから歌舞伎町で馬鹿やってたあの頃が恋しい。

4 54

銀魂 -将軍暗殺篇-
※血糊注意

「……先生 また俺に…ゲンコツでもくれにきたか」
「ハンパやんなって 俺を止めにでもきたのか」

坂田銀時:リク( )
高杉晋助:千歳飴
Photo:ゆう( )

12 48

銀魂 -将軍暗殺篇-
※血糊注意

「強ぇな やっぱりお前は」

坂田銀時:リク( )
高杉晋助:千歳飴
Photo:ゆう( )

24 81



原作で将軍暗殺篇が始まって、今年で5年が経ちます。

守護霊回からのいきなり始まったので、その時は反響がすごかったなぁ

15 203

ギガ拝見しましたが、晋助様の生存確認できたので一安心。胸熱展開なのであとは晋助様次第って感じですね。うん、将軍暗殺篇(当時学生)はギャーピー騒ぎましたが、今は社会の荒波に揉まれて心が機械鎧になったようです。
そして赤が流行ってるので記念に赤杉さん…が、我が家的に似合ってなくて残念orz

0 2

ここまで女性の心を鷲掴みにする全蔵がいますか
ギャップ萌えですよ
将軍暗殺篇の彼もヤバかったけど(๑♡ᴗ♡๑)

1 40

高杉さんっていつも飄々としている表情が多いけど感情を露わにしているシーンが結構多くて良き。将軍暗殺篇とか銀ノ魂篇とか!

7 55