『TENET テネット』最高に面白い!時間逆行を行う兵器、その鍵を握る武器商人、彼が支配する妻。時間遡行、未来から来た兵士たち、ふたつの勢力、無知の知、過去と未来の挟撃。ひとつの空間化で行われる異なる時間帯の戦闘という驚異の映像表現。C・ノーラン天才、小川一水『時砂の王』を少し思い出す

0 1

ポスターイラストは望月けい()さん。

この絵が表紙に使われている小川一水『ツインスター・サイクロン・ランナウェイ』は、フェアの開催にあわせ重版が決まりました。ありがとうございます。
https://t.co/2Ls5NE9y84

101 227

星雲賞の日本短編部門には、伴名練「ひかりより速く、ゆるやかに」(『なめらかな世界と、その敵』)、小川一水「ツインスター・サイクロン・ランナウェイ」(『アステリズムに花束を』)、飛浩隆「サーペント」(SFM2019年年4月号)、菅浩江「不見の月」(SFM2019年2月号)が参考候補作入り!

70 79

ガス惑星巨大ロケット漁業百合のファンアートのようなものです 小川一水作『ツインスター・サイクロン・ランナウェイ』を読んでくれ お願いだ

https://t.co/r2X4vyKBks

3 10

日本SF大賞を受賞した小川一水先生の『天冥の標』Ⅰ・Ⅱ(3巻分)の電子書籍が5/6まで無料配信されているのでフォロワー全員読んでアクリラくんについてのまばゆいほど力強い美少女描写(だが男だ)を全身に浴びてくれ。
SFだけどⅡは昨今の情勢を彷彿とさせる話なのでその意味でもおすすめ。

92 128

小川一水の「ツインスター・サイクロン・ランナウェイ」長編版を読了。宇宙漁師+高身長差百合と言う尖りすぎの題材ながら、SF慣れしていない人にもオススメできる読みやすさ。
短編版も素晴らしかったが、長編版では百合要素もSF要素も更に踏み込んで書かれており、最高と言わざるを得ない。

0 1


第六大陸 2

現実だったら宇宙開発の現場やその周辺では疑心暗鬼やドロドロしたものがあるはずだけれど、この作品の場合、ヒロインの女の子のおかげで結構ライトな雰囲気が流れ、ダークな場面もすぐに解消されてしまう。
先がきになる。

Amazon
https://t.co/koLoTbkZUX

0 0

『ツインスター・サイクロン・ランナウェイ』小川一水

ガス惑星FBBで行われている宇宙船漁業。そこで女性同士のペアで異例の漁獲をあげるテラとダイ、ふたりの出逢いと活躍を描く! 日本SF大賞『天冥の標』作者が贈る、新たな宇宙の物語!https://t.co/jO6Oz65ppR

23 37

小川一水先生の『ツインスター・サイクロン・ランナウェイ』ゲットしました♪テラとダイオード☆2人は運命共同体♪

1 2

【3月下旬のSFファンタジイ】3/18発売です。

[ハヤカワ文庫JA]
・柞刈湯葉『人間たちの話』
・小川一水『ツインスター・サイクロン・ランナウェイ』
・草上仁『7分間SF』
・山本弘『プロジェクトぴあの』上・下

65 134

《商品紹介》

『博物戦艦アンヴェイル』
著:小川一水
画:藤城陽

博物戦艦アンヴェイル号が大海原を駆け巡る!
敵の軍艦、想像を絶する生物、未知なる世界!
オススメするしかない海洋冒険小説が登場!

ラノベ棚ではなく一般文庫棚にあるはず。
一般文庫棚にも貴方の趣味に刺さりまくる本があるよ

0 1

『新着百合小説情報』
小川一水先生の百合小説「ツインスター・サイクロン・ランナウェイ」電子書籍版の予約受付が開始されましたー!(3月18日発売)

▼amazonページ
https://t.co/9bZHSTxL16

▼百合漫画発売日一覧
https://t.co/kLqlaX8kxN

26 65

【最近のニュース】
・小川一水『ツインスター・サイクロン・ランナウェイ』3/18発売!
https://t.co/HQVI8a67en
・伴名練の年間ベストSF、3月末まで無料公開!
https://t.co/xtIy8FCuzK
・『裏世界ピクニック』TVアニメ化決定!
https://t.co/jsAfY8aPUD

【今までの担当本】
https://t.co/EaKPSJzqqq

14 17

割と知られていないっぽいので、百合SFアンソロジー『アステリズムに花束を』で小川一水 先生が書かれた『ツインスター ・サイクロン ・ランナウェイ』というガス惑星スペース漁業百合SF短編が1冊の本として再編されて再来週あたりに発売されることをアピールしていきたい。

6 1

小川一水の百合SF『ツインスター・サイクロン・ランナウェイ』18日刊行 イラストは望月けい
https://t.co/hIf8hyVtsb

日本SF大賞を受賞した『天冥の標』以来の長編作品。デザインはclocknote.さん。

46 185

『天冥の標』(全10巻)が第40回日本SF大賞に選ばれました。小川一水さん、おめでとうございます!

SF大賞に小川一水さんら:日本経済新聞 https://t.co/NcX8mtEefr

89 156

10年間カバーアートを手掛けました天冥の標が日本SF大賞に輝きました!!本当に嬉しい!!小川一水さん おめでとうございます㊗️ お祝いしたい!

188 593

本日2/3の東京新聞の「東京エンタメ堂書店」では、「あふれる愛 日本SF大将候補3冊」と題して、伴名練『なめらかな世界と、その敵』(「仕掛けも満載の6短編」)、飛浩隆『零號琴』(「試される読者の想像力」)をご紹介いただいています。小川一水《天冥の標》、『三体』にも言及が。

10 23

好評発売中のNewton増刊『60分でわかる統計』には,ちょっと科学風味なエッセイも掲載されています。今回はSF作家の小川一水さん! 「太陽系人類未来書店」と題して未来の書店についてつづっていただきました! ぜひチェックしてみてください!
●Amazonでのご購入はこちら
https://t.co/2D926QPWDf

8 8