//=time() ?>
小杉湯では下記の徹底をお願いしています。
①浴室のなかでは会話をしないこと
②浴室以外ではマスクを着用すること
もしお客さまの中で感染者がいた場合に、自分が“濃厚接触者”にならないために。もし自分が感染者だった場合に誰かを“濃厚接触者”にさせないために。
https://t.co/UKYiJf7Dwb
改めまして、小杉湯にきた皆様にお願いです!
🧺レンタルしたタオル、バスタオルは番台にお返しください(脱衣所に放置しないでね!)
📱スマホの操作・閲覧は脱衣所を出てからでお願いします(撮影されてるかも、と不快に思う方もいます。浴室、脱衣所でのスマホは🚫です)
よろしくお願いします🙇♀️
高円寺の「銭湯」に20~30代女子が通い詰める訳 | 東洋経済オンライン https://t.co/9VRrVuH9bi
小杉湯 公式ウェブサイト https://t.co/SACwCLwJGc
”銭湯神”ヨッピーも太鼓判 高円寺・小杉湯が「交互浴の聖地」と呼ばれる理由 - ねとらぼ
https://t.co/ZUJcsDqIkl
サイボウズ式新着記事🎉
初めて「頑張る必要がない」と思えたのが、銭湯だった🌱
自分を否定した頑張りから、自分を肯定した頑張りへ😣
小杉湯番頭でイラストレーターの 塩谷歩波さん @enyahonami に、「そのがんばりは、何のため?」というテーマで執筆いただきました👀
https://t.co/OvsKebthSf
小杉湯では、換気や消毒スプレーの設置などを行い新型コロナウイルス感染対策・予防に努めております。
皆さまが安心してお過ごしいただけるよう、下記の点をご注意頂けますと幸いです。
・浴室でのおしゃべりはお控えください
・浴室以外ではマスクのご着用をお願いします
よろしくお願いいたします
小杉湯の「もったいない風呂」をまとめました✒️
もったいない風呂とは、形が悪いなどで廃棄せざるを得ないものをお風呂にいれて生産者さんを応援する取り組み。始めたきっかけ、今の想いなど書きました。
生産者と銭湯をつなぐ"もったいない風呂"|小杉湯|昭和8年創業 https://t.co/2r3vcK9Sl7
男性スタッフの卒業に伴い、深夜清掃アルバイトを募集します!
①小杉湯でプロのアーティストや芸人として活躍する夢を叶えたい
②小杉湯ファンなので、何かしらの形で関わりたい!
③将来、銭湯経営に挑戦してみたい!
※応募・詳細はこちらから
https://t.co/H7IxInTvnn
ここ最近小杉湯で描いたPOPたちです。
mtgで議題に上がったり、急遽必要になったものをipadを使っていつも描いてます。傘のがお気に入り😌大体1時間ぐらいかかってるけど、こういうイラストをもっと早く描けるようになりたいなあ。。
小杉湯となり軒下マルシェを開催します!
小杉湯・小杉湯となりで働くスタッフが愛する「激オシ」商品を全国から集めて軒下で販売します。
土曜日の小杉湯は朝8時から営業してるので、小杉湯で交互浴して、マルシェで買い物して、楽しい休日にしてもらえたら嬉しいです🏡
てんてん
「てんち展」
【期間】
7月3日(金)〜7月30日(木)※入場無料
【場所】
小杉湯ギャラリー(待合室)
杉並区高円寺北3-32-2
【時間】
15:30〜深夜1:45
※日曜日のみ朝8時〜深夜1時45分
※毎週木曜定休
【小杉湯深夜清掃アルバイトの募集(女性)】
このような方からの応募をお待ちしています!
①プロのアーティストとして活躍する夢を叶えたい!
②小杉湯ファンなので、何かしらの形で関わりたい!
③将来は銭湯経営や銭湯の仕事に挑戦してみたい!
https://t.co/Q7hrqcOG8U
【温浴施設経営者さまへ】
小杉湯で掲示している、新型コロナウイルス感染予防・対策を喚起するイラストを配布させていただきます。編集、加筆、可です。使用報告も必要ありません。お店の掲示物でお困りの方、ご自由にお使い下さい!!!
(新しくイラストを描いたらこちらに追加していきます)
普段は東京・高円寺にある小杉湯(@kosugiyu)で番頭をしつつ、銭湯を斜め俯瞰図的に描くなどイラストレーターの活動を行っています♨️銭湯図解シリーズは書籍にもなっていますので、銭湯いきたいなあと思った方はよろしければどうぞ!!
https://t.co/AgWRXFW32n
新しい小杉湯フライヤーのイラストがようやく完成しました・・!やったぞーー!!!あんまり絵柄って変わってないなあと思っていましたが、2017年度のものと並べると全然違って嬉しいです。裏表紙が出来たら入稿です。店頭に並ぶのが待ち遠しいな。
#RTで私を有名にしてください
タグに便乗して。高円寺にある銭湯・小杉湯の番頭として働きつつ、銭湯を斜め俯瞰的に表現する「銭湯図解」を描いています。
https://t.co/UfOqgOw2te
"走る銭湯 " 1周年✨
2/29(土)
15:30小杉湯集合
16時出発🏃♀️✨
昨年2月から始まったこのイベントも1年経ちましたラン( ◜ᴗ◝)🌷
これからもよろしくお願いしますラン・:*ೄ‧͙·*
そして小杉湯・塩谷さん(@enyahonami)の激かわイラスト付きの温泉レポで俄然行きたくなった…
https://t.co/kyT6F05ypU
囲炉裏でイワナ焼いて食べるの、死ぬまでにやりたいことの一つだ。。😭
(塩谷さんにイラスト使用快諾いただいた、、おやさしい。。)
今日から小杉湯福袋始めます!!"年末にもなんか楽しいイベントをやりたいな"という気持ちで一人でせっせと地味に準備を続けてきたので、お買い求めいただけると嬉しいです😭ちなみに売り上げは度外視のほぼ原価セットです・・!💪小杉湯にきた時はぜひーーー!SサイズTシャツも1000円でセール中だよ!
沢山の方がみて下さり凄く嬉しいです🙇♀️折角なので自己紹介します!建築家を目指して設計事務所で働いてましたが体調を崩し休職。鬱状態の時に銭湯に出会って心身共に回復し、銭湯の魅力を伝えたいと「銭湯図解」を描き始めたきっかけで小杉湯に転職し今は番頭兼イラストレーターとして働いてます💪