//=time() ?>
『四天王最弱の自立計画』
原作:西湖三七三先生(@minami_seiko)
イラスト:ふわり先生(@dnwls3010)
コミカライズを自分が担当させて頂きます!
ポンコツ美少女たちを面白おかしく描くのが楽しみです😆
#四天王最弱の自立計画
https://t.co/Nw1iIcguqG
落書き「月ノ守護神ムーンショット」
高二の時に描いた創作作品。月を舞台に、巨神ムーンショットの保有者となった少年少女たちと、月のあかりを消し去ろうと目論む宇宙人、夜徒との闘いを描いた作品。
新しく公開しました
六 三荻愛の場合(前編) - 玉梓家には憑いている - カクヨム
#カクヨムコン10 #玉憑き
https://t.co/DUdvnFLES3
所変わって1991年、夏。夏と言えば肝試しですよね。今回は少女たちの青春の一幕をお届けです。彼女たちが玉梓家とどう関わるのか、それは読み進めてのお楽しみ。
おすすめの漫画を紹介します✨
『ぼくらの』
巨大ロボットのパイロットになった少年少女たちが地球の存亡をかけて戦いを繰り広げる物語‼️
完全版全5巻と読みやすい上に、凄まじい密度と爽やかな読後感で記憶に残ること間違いなしの作品です‼️✨
動画進捗報告!現在20%くらい!
グランゼール遠征外伝、編集中です
都会に興奮しすっかりお上りさんな子供たちとそれを引率するメラル先生。
「”掃き溜め”を知っているからこんな平和な都会なんて余裕だろ!」と息巻く少年少女たち。
しかしここはグランゼール。そう単純ではなさそうです・・!
かつては守られ励まされる側だった少女たちが、立派にプリキュア戦士として成長し、先輩プリキュアとして守って励ます側となって再び映画に帰ってくる演出は、過去から現代における「三世代チーム制プリキュア映画」の魅力のひとつであると思う。
「プリンセス」とは何か…、
「イケてる女性」って何か…、
かつてその答えを自身で考え、幾度の壁を乗り越えながらその答えに辿りつくことができたカッコよくて『夢』に熱い少女たちがいるんです…😭
キュアフローラとキュアエールは今でも最愛のプリキュア。
「東証プライム・スタンダード・グロース市場 不動産銘柄萌え擬人化 全員集合🎤」
今日の擬人化イラストは、不動産銘柄擬人化139社の美少女たちが歌を歌う絵を投稿します。
#イラスト好きと繋がりたい
#絵描きんと繋がりたい
#絵柄が好きっていう人と繋がりたい
#秋の創作クラスタフォロー祭り