//=time() ?>
お盆なので再掲
『その本丸は、山姥切"本科と写し"が初期刀だった。』番外編
とうらぶホラー(?)
※特殊設定本丸、女審神者あり
※流血・刀剣破壊表現あり
(1/5)
#8月9日は歌仙兼定の日
再掲と過去発行本からの抜粋ですがー!
父親役も母親役も教師役もこなせるハイスぺな人間性と能力を持ちながらも『実は人見知り』という点に脳を焼かれますねー!
初期刀選びで最後まで山姥切国広と悩んだくらい外見も好みです🥰選んでたら運命変わってだろうな…!
※ 男士達に愛されすぎて困惑してる話(12/12)
刀さに【大倶利伽羅 へし切長谷部 山姥切長義 一文字則宗(書き下ろし源氏兄弟)】
こちらの刀さに4,5巻再録(続きも)や多数刀さに本を配置図先にて頒布します📢not刀さにALLキャラ本も有📚立ち読み大歓迎☺️お待ちしてます🍀
綺伝の無料配信を記念して再掲(一枚目が綺伝・二枚目が科白劇ネタ)
右の頬を打たれたら?は最高の(迷より)名台詞。
※科白劇とはコロナ禍の影響で、綺伝を演者同士の接触を完全に排した形にして(よく似た別の話として)何とか公演した作品。特記事項:山姥切長義の足を組んだ姿がよく見える
床の間が「南泉斬猫」の書のお軸で「やめたげなよぉ!(笑」ってなった(笑) 愛されてるな南泉一文字。山姥切の二振が並んでいるのを見比べるのはやっぱり楽しいです。裏も観られるケースでの展示ありがたい
近侍の長義くんと近侍の話 後編(1/3)
※女審神者さんが居ます。(ちょぎさに)
※あくまでこの本丸でのお話です。
※山姥切長義の修行帰還セリフバレ有ります。
※ 男士達に愛されすぎて困惑してる話(12/12)
刀さに【大倶利伽羅 へし切長谷部 山姥切長義 一文字則宗(書き下ろし源氏兄弟)】
こちらの刀さに4,5巻再録(続きも)や多数刀さに本を配置図先にて頒布します📢not刀さにALLキャラ本も有📚立ち読み大歓迎☺️お待ちしてます🍀
①&②巻の刀さに再録(10/10)
※加州清光,鶴丸国永,三日月宗近,山姥切国広
こちらの刀さに再録(続きも)や多数刀さに本を配置図先にて頒布します📢not刀さにALLキャラ本も有📚立ち読み大歓迎☺️お待ちしてます🍀
📣イベント参加情報&配置図🕊️
7/13(日)COMIC CITY東京ビッグサイト【星に願いを
時をかける名刀展「伯仲燦然」とNAGOYAを楽しんできました!感想です
開館90周年おめでとうございます、コラボもありがとうございます🙏
本作長義、山姥切国広も感謝で美しく歴史ある沢山の展示品も観て、描き下ろしイラストも見れて良かったです!(2枚目は今回も長文なので読まなくてもいいです)