【情報掲載】
4月8日(土)より、山形県・かみのやま温泉にて各種パネル展示や缶バッジ販売が開始!
https://t.co/EktaIY4uEO

かみのやま庵の各種パネルや缶バッジの販売が開始!

247 575

山形県の妖怪、真柄(まがら)の山姥です。

最上郡戸沢村に伝わる。宗兵衛という男が山で大きい足半を見つけ持ち帰った。山姥の物かと思ったらその通りで、翌朝恐ろしい声で返せと呼びかけてきた。八尺もある桟間に置くと熊のような手が伸びて持っていった。
山姥は雲つく程の大女だろうと噂された。

12 31

山形県 高畠町の大聖寺(真言宗 智山派)の金剛蔵王大士(大士は菩薩を意味し、蔵王権現の正式名称の金剛蔵王菩薩を指す)の古い護符。しかしながら尊影は一般的な憤怒形の尊体ではなく龍蛇で表されており、これに関する謂れについて5年前に同寺に書面で照会を行ったものの回答は得られませんでした。

4 31

↑ケサラバサラ
『日本怪異妖怪事典 東北』東北広域の項目より。
ほかにも山形県ではテンサラバサラ、福島県ではケーサラバーサラと言った呼び名がある模様。事典の表紙にも採用されております。

5 16

新作できました。《転々と怪火》油彩、箔、ペン、白亜下地、綿布、パネル、50.0×72.7cm、2023年

グループ展で展示予定です。
「ヨシダスクール 2023」/よねざわ市民ギャラリー ナセBA(山形県)/4月4日(火)~ 4月9日(日) /入場無料
https://t.co/to3SRtuSLJ

2 10


とろーりはんじゅくプリン
初めて頂きました!(´vωv`*)

今まで食べてなかったのが惜しい…
サラッと溶けるのに
トロッと喉に張り付きながら
流れていく感じ
とても満足感があります(´vωv`*)

食べやすいのに満足感のある
楽しい誕生日プリンでした🎂🐇💕
  

2 2

🎂守り人 誕生日🎂

◤           ◥
本日4/1は
山形県鶴岡市を守護する
🎉✨鼠ヶ関灯台の誕生日✨🎉
◣                ◢

🎙CV
🌊https://t.co/KZ2LOqmfa4

17 70

おはようございます。今日は3/31(金)[山菜の日]です。春の山菜が待ち遠しく、「3(さん)31(さい)」の語呂合わせとなることから山菜料理の山形県出羽屋が制定しました。酒田は予報では「晴れ・予想最高気温18℃・花粉:やや多い」。体調管理は食のバランスと睡眠から!それでは、よい1日を。

4 17

《鬼骨図考》人の鳥に似た怪獣
明治42年『佐渡新聞』にある。
山形県西村山郡の民家に出たとされる怪物。

13 33

最近アニオタ的に銀山温泉が激アツだな…!!
山形県民的にはめちゃくちゃ嬉しい!!!

2 5

福島県のまひろちゃん→飯坂真尋ちゃん
宮城県のまひろちゃん→宮沢まひろちゃん
山形県に行ったまひろちゃん→緒山まひろちゃん
おにまいと同時期に放送された番組の主人公→椎名真昼ちゃん
紛らわしいんじゃ

9 26

今週は山形ミネラルマルシェ!

東洋ルース山形県初出展!

東洋ルースは入り口右奥の広々したスペースでお待ちします。

写真は
トラピッチェエメラルド
アクアマリンサンストーン

14 89

 開催中!
第4〜8段までまとめました。
第9段も公開されてますので、まだの方は是非見てみてください!

左から順に
第5段 青森県/三内丸山遺跡
第6段 北海道/大通公園
第7段 山形県/銀山温泉
第8段 新潟県/矢島・経島

3 10

おはようございまーす🌸
日本の田舎はどこも素敵✨だけど
東北はいいです✨
山形県は最高です✨

1 9

スレッタ&ミオリネ日本周遊ツアー
山形県/銀山温泉
手持ち写真あったぁ(≧▽≦) 撮影2019年


https://t.co/DrI5KcR5q1

1 10

北海道→山形県へ移動中

1065 6180

東北そろいました記念です👏
▶3年生

9 23


⑥山形県/赤金
名産のさくらんぼです🍒一応子供時代🍒

笑顔咲く 君と抱き合ってたい
もし遠い未来が あるとしたら()

愛し合う 2人 幸せの空...
隣同士 キルヒとハルトさくらんぼ...

21 65


山形県の銀山温泉に行ってきたようです
「銀山温泉」で検索したところ、川の両岸に建ち並ぶ旅館の幻想的な写真がたくさん載っていました
本当いい所に行ってるね……!

0 1