買いそびれてた音源をポチポチと。今年最大やり残した事と言えば、カジくんの秋のオリーブTシャツ(岡崎京子さんが描かれたCDジャケットのイラストのやつ)をゲットできなかったことかな。

0 3

駒草出版より、仲俣暁生「失われた娯楽を求めて 極西マンガ論」が12月17日(月)発売。
https://t.co/XAtejI9ClL
岡崎京子論/楳図かずお論/安野モヨコ論/西原理恵子論/島本和彦論/藤田和日郎論/皆川亮二論/松本大洋論、『ピアニッシモ』連載のマンガ評論に、表紙を手がけた今日マチ子との対談も収録。

8 5

Very尼崎店からのお知らせです!100円レンタル開催中です!新作邦画「リバーズ・エッジ」大量入荷中!1993年に雑誌「CUTiE」で連載されていた岡崎京子の同名漫画を、行定勲監督のメガホン、二階堂ふみ、吉沢亮の出演で実写映画化!サブカル大好きな人には特にお薦めです!大胆ヌードも惜しげなく披露!

0 0

西岸良平「三丁目の夕日 夕焼けの詩」
すぎむらしんいち「ALL NUDE」
岡崎京子「リバーズエッジ」
真倉翔・岡野剛「地獄先生ぬ〜べ〜」

0 3

Mステで歌われた岡崎京子原作映画の主題歌、オザケンの新曲「アルペジオ」の歌詞の凄まじさがイマイチ世間に伝わってない気がするから、90年代渋谷系恋愛相関図を。この関係を踏まえた上で、もう一度オザケンの新曲聞いて欲しい。

1820 3833

【2/14発売】僕が出会ってきた人で、岡崎さん以上に才能を感じた人はいません。自分などが書くことに悩みましたが、何より今の女の子に岡崎京子を読んでほしいので。「永遠の少女のまま街を出る ─ 岡崎京子と『ミスiD』」

『エッジ・オブ・リバーズ・エッジ』(新曜社)
https://t.co/9nIq9Xmd5L

25 119

岡崎京子『リバーズ・エッジ』の魅力と謎に迫る
『エッジ・オブ・リバーズ・エッジ 岡崎京子を捜す』
2月7日見本出来予定です。
https://t.co/bg6uEjdKit

44 121

狩撫麻礼氏がらみのデザイン仕事、なんとなく昔やった気がしてて、何だったかな・・?と考えていたんだけど思い出した。FEEL YOUNG 2013年3月号の別冊付録 狩撫麻礼×岡崎京子「レッスン」というレア作品でした!

24 30

iPhoneとiPadの壁紙が親交のある2人の女性アーティストとその作品という件。





1 5

岡崎京子展にいってきました。神様の生原、ありのままに生きてきた証の数々にとても感動しました。これからもずっと大好きです。

3 14

「岡崎京子展 戦場のガールズ・ライフ」が12/3(土)~1/22(日)まで三菱地所アルティアムにて開催!女の子の欲望と不安などを、淡々と鋭く表現した岡崎 京子さんの世界観を堪能してみてはいかがでしょうか。#福岡
https://t.co/v7TS94nQ8T

1 1

Fukuokaナビ更新情報★12月1日(木)
岡崎京子展「戦場のガールズ・ライフ」や、 世界を舞台に活躍するパントマイマー奥野衆英が開催するワークショップなど、12月のイベントをアップ♪
... https://t.co/q5iV5fzxwF

1 4

イムズ8Fの三菱地所アルティアムで、12月3日から『岡崎京子展 戦場のガールズ・ライフ』が開催されます💞「pink」「ヘルタースケルター」などで知られ、80〜90年代を代表するマンガ家 岡崎京子のこれまでの仕事を紹介する展覧会です😍
学生時代のスケッチも展示されるそうですよ🙆✨

5 8

初めて体験する世代にも刺激や衝撃を、そしてリアルタイムで“岡崎京子”を通ってきた30~40代世代にも新たな視点を与えてくれるはずです。https://t.co/Zyh0O81M7m

9 27

昨年、東京・世田谷文学館で開催され、大きな反響を呼んだ漫画家・岡崎京子の展覧会「戦場のガールズ・ライフ」。この巡回展が、9月11日にかけて、伊丹市立美術館で開催中です。https://t.co/Zyh0O8jmYU

15 29

40代必見! 話題を集めた大規模展覧会が関西に巡回 「岡崎京子展 戦場のガールズ・ライフ」へ。https://t.co/Zyh0O8jmYU

13 16

★岡崎京子展開催中!(*^ω^*)関連商品を集めましたよー!!
https://t.co/A8drGCp3ff

1 0

大島弓子の四月怪談を読んでなんつー傑作!と思ったのだけど、同時に岡崎京子のチョコレートマーブルちゃんに出てきたレンゲ畑を探しに行く女の子はこれのオマージュだったんだろうなー…と思って人のラブレターでも覗き見してしまったような気持ち

1 2

今日気付いたこと、
iPhone6Sは5Sより大きい、
ベッキーをヘルタースケルターのりりこに当てはめるととても面白い、
オザケンは岡崎京子をさんづけで読んでいた。

1 4

岡崎京子読んでたら岡崎さん当時25歳!サザエさんは24歳!って言っててやっべー!!何もかもがやっべー!!ってなった

0 1