//=time() ?>
Amazonにて、下記の作品の表紙が公開されました!
シロップ PURE おねロリ百合アンソロジー
伊藤ハチ、タチ、秋津貴央、岩見樹代子、つづら涼、土室圭、前屋進、みかん氏、柚木涼太、吉田丸悠、森倉円
20/8/11 (火)
双葉社
https://t.co/5UejDIBG4i
推し作家のましまる先生(@mashi_maru)
推し絵師のあいだ先生(@I__da_m_2)からいただきました
☺️ありがとうございます!百合が好きです🌸
桜田霊子先生 @YureikoS
相羽紀行先生 @aibakikou
岩見樹代子先生 @okome103
先生方のイラストや漫画のファンなので…
お時間ありましたらぜひ🌸
#絵描き繋がれ
【🎉大好評発売中🎉】
女性同士の「初夜」をテーマにした、オール描き下ろしの百合アンソロ『シロップ NIGHT 初夜百合アンソロジー』は㊗️重版出来㊗️
執筆陣は…フライ/森永みるく/缶乃/いけだたかし/伊藤ハチ/焔すばる/吉田丸悠/岩見樹代子/川浪いずみ/散田島子/猿醤(敬称略)
今年出た百合漫画でおススメしたい4つ
岩見樹代子先生(@okome103)の「ルミナス=ブルー」
そめちめ先生(@Sometime1209)の「ヒーローさんと元女幹部さん」
川田暁生先生(@aki_ao)の「ロボット依存系女子のメーワクな日常」
KUJIRA先生(@kujira92)の「世界の終わりと魔女の恋」
#百合ネットワーク
『百合ニュース』一迅社・年末セールが開催中。百合姫作品など約300タイトルが50%ポイント還元で実質半額に
岩見樹代子先生の「ルミナス=ブルー」全2巻がただいま50%ポイント還元で実質半額となっておりますー!
https://t.co/V5yfdK3FEd
黄井ぴかち先生「羽山先生と寺野先生は付き合っている」第2巻や岩見樹代子先生「ルミナス=ブルー」第2巻、あおのなち先生「きみが死ぬまで恋をしたい」第2巻などが50%ポイント還元で実質半額セール中です!
『百合ニュース』ほぼ全ての百合姫作品が実質半額になるセール開催
https://t.co/V5yfdK3FEd
『百合漫画セール情報』
岩見樹代子先生の「ルミナス=ブルー」第1巻と「透明な薄い水色に」(1巻完結)が30~50%のポイント還元セールとなっておりますー!
https://t.co/XKShISZGNm
岩見樹代子先生のルミナス=ブルー
写真を題材にした作品だけに、この構図が物語の行く末を表してます
「主人公がファインダー越しに雨音と寧々を見つめる」 って、登場人物の距離感や展開が難しい題材だった思いますが、二人の感情が綺麗に描かれ、瑞々しい読後感でした🌟 光も笑顔になれて良かった
【10月14日~10月20日】「徒然日和 3巻」など今週発売された百合漫画
今週は土室圭先生の「徒然日和」第3巻や岩見樹代子先生の「ルミナス=ブルー」第2巻、ゆあま先生の「イケメンすぎです紫葵先パイ!」第2巻など11タイトルの百合漫画が発売されましたー!
https://t.co/w230OKBTOo
『百合漫画セール情報』
コミックス第2巻の発売を記念して岩見樹代子先生の「ルミナス=ブルー」第1巻が50%ポイント還元で実質半額に、同著者の前作「透明な薄い水色に」が30%ポイント還元のセールになりましたー!
https://t.co/XKShISI5oM
『新着百合漫画情報』
一迅社・百合姫コミックスより岩見樹代子先生の「ルミナス=ブルー」第2巻が10月18日に発売決定!
▼百合漫画発売日カレンダー
https://t.co/iRtH62RY5f
▼amazonページ
https://t.co/K5DysDgB4r
『百合ニュース』百合姫で連載中の「ルミナス=ブルー」ボイスドラマが公開
百合姫PowerPushPVキャンペーン第1弾!コミック百合姫で絶賛連載中の岩見樹代子先生の百合漫画「ルミナス=ブルー」のボイスドラマがyoutube上で無料公開されました。
https://t.co/cde0mYVmC4
岩見樹代子先生の #ルミナスブルー
電子版で読みました-!
雨音と寧々、対照的な二人をファインダー越しに見る主人公…
これめっちゃ好きなやつではないですか…
先輩も含めて、写真でつながっていく人間模様から目が離せない
遅ればせながらだけど、これから応援しますー
圧倒的美麗画力・岩見樹代子先生(@okome103)の『ルミナスブルー』
現代ダーク百合ファンタジー開祖・結野ちり先生(@yuinochiri04)の『スカーレット』
これから素敵展開!のゆあま先生(@maymaymay7523)の『イケシキ』
…が打ち切りの危機!最悪の状況になる前に買い支えて!!!!
#百合ネットワーク
岩見樹代子先生『ルミナス=ブルー: 1』。
写真が大好きな高校生・光を中心にギャル風の雨音と、読モをやっている寧々が織り成す三者三様の"好き"が素敵。
まだ恋愛がわかない無垢な感じや、求めて叶わぬ切なさ、言葉による証を求める必死さなど色々な要素があって続きが気になります。