とらのあなでライブアライブの『超級!!中世編』取り扱い始まってます。

【前】騎士の章( ウラシマモト 島本和彦 )https://t.co/o5NEmd0R43

【後】魔王の章( ウラシマモト 島本和彦 https://t.co/1A8WkEi0Fb

0 0

ライブアライブの島本和彦 先生って
Gガンの漫画も描いてたんだ!
https://t.co/5qWO9dEUmB

0 0

島本和彦氏の『水星の魔女 グエルの受難』
ライバルキャラながら波乱の人生をおくる羽目になったグエルパイセンに焦点を当てた一作。
シリアスとコミカルが行ったり来たりで飽きさせない構成力に島本先生の老練さが光る。そういえば水星本はスレミオだらけだったのでネチャネチャなセセリアは貴重。

15 23

あけましておめでとうございます。

特番も紅白も観ないでひたすら漫画やイラスト描きに没頭してたら、いつの間にか年が明けていました(笑)。




0 3

おーーなーじーおーもいー
むーねーにーだきしめー




1 3

あーーらーしーおーこるー
ライブーハーウスにー



0 2

31日土曜日、西館あ50ウラシマモトと東館二39で島本和彦・一本木蛮新刊相互委託デス‼悲喜喜笑色々こもっています♥ぜひどうぞ〜⚡🌟水星鬼星色星色々です❣拡散&保護宜しくお願いしまぁす‼ https://t.co/nOJkmHx101

89 296

全投稿作品を添削!小学館のクローズド漫画投稿サイト「ミタイ!」にて、#逆境ナイン の島本和彦氏による「漫画術」が閲覧できる、投稿者限定特典が始まります!是非ご応募くださいませ!(2023年3月31日まで) 投稿サイト👉 https://t.co/BTUf09Alrs

62 284

ちなみに軍神さんには弟子の武代ちゃんという子がいます。
ちょい役ですが、コロちゃんの格闘技イベントに登場しました。(なお、この時のゲストのクリエーターは島本和彦先生w)

1 2

『W50周年記念 デビルマン×マジンガーZ展』はまだまだ開催中です!!
は今週末、宝塚で島本和彦先生()とのトークベントに出演させていただきます。主催者様からかなりの抽選倍率であったこと漏れ聞いております…ご応募本当にありがとうございました。
https://t.co/McE0DGs2vG

103 331

島本和彦のマンガチックにいこう!

0 0

ART BOOKLETの名前順に、
このキャラデザはこの漫画の人

幕末編:青山剛昌
(YAIBA、名探偵コナン等)
西部編:石渡 治
(B・B、LOVe等)
原始編:小林よしのり
(東大一直線、おぼっちゃまくん等)
近未来編:島本和彦
(燃えろペン、吼えろペン、炎の転校生等)

0 0

『#インサイダーケン』
1992年にPC雑誌『ログイン』で連載。
小説やゲームなど架空世界に感情移入し過ぎて、作中の出来事を実体験してしまう能力(インサイド)を持つ実体ケンを描いたギャグ漫画です。
島本節炸裂で好きでしたが、最終話で次回作を予告し作者自ら打ち切りにしています😭

7 53

私の積読に対する価値観、やっぱり島本和彦の『ワンダービット』の影響が強い

日常を忙殺されてしまう一般人にはコンテンツに費やせる時間は少ない、それでも「いつか読もう」と思うことが今を生きる力に変わっていく

3 7

本日発売のゲッサン12月号は、
島本先生画業40周年記念表紙🎉
な、なんとスカルマンも❗️
ぜひお手に取ってご確認ください。

https://t.co/1OMzWxWiN4




36 39


いい推しの日か…俺の推しは世界で一番いい推しだよ!!!!!!その名も世界一の熱血漫画家島本和彦先生!!その人だ!!どうだ参ったかこんなに熱い男が他にいるか???!!!!キャーカッコイイキャーーーー!!!!!!!↑↑↑

1 7

16、一番好きな絵柄の漫画家
◎自分の性癖を作り出した部門
藤子不二雄
松本零士
永井豪
高橋留美子
寺沢武一
吾妻ひでお
聖悠紀
多田かおる
新沢基栄
細野不二彦
桂正和
まつもと泉
安彦良和
安永航一郎
荒木飛呂彦
島本和彦
→中高時代は完全にこの方々の影響をめちゃくちゃ受けました、、、(笑)

0 9

そういえば島本和彦の話は「読者から見て左の目が描きやすい」と覚えていたのを左目と言ってしまってました。それが描き順なのかも含めて曖昧エピソードでしたね…

1 2

チャウ・シンチー監督・主演の少林サッカーやカンフーハッスルが好きです。島本和彦のマンガのようなバカバカしくてありえない(誉め言葉)ストーリーやアクションが面白い作品でした。
ツタヤにあるチャウ・シンチー作品は全部借りて見ました。
でも一番好きなのは味っ子のリスペクト?の食神です。

1 10

諫山創先生
一本木蛮先生×島本和彦先生
岡崎つぐお先生
心より感謝申し上げます。
※こちらの色紙は10/3開始予定の漫画家協会「マンガDE平和」チャリティオークションに出品されます。
https://t.co/MEhZQvu9D2

909 1857