//=time() ?>
#自分を作り上げた漫画4選
・川原泉さん『美貌の果実』白泉社さん
(架空の森/愚者の楽園/大地の貴族/美貌の果実)
・山岸涼子さん『日出処の天子』白泉社さん
・石ノ森章太郎さん『サイボーグ009』秋田書店さん
・たがみよしひさ さん『軽井沢シンドローム』小学館さん
川原さんで4作あるやん!
真面目な登場人物たちと、ちょっととぼけた火星人・ルルージュとのやりとりをユーモアを交えて描く。状況説明の語り口が著者のつぶやきのようで、全体のゆるい雰囲気に一役買っています。この独特のセンスがクセになりそう。
https://t.co/eFwFMQyae0
#バーナム効果であるあるがある #川原泉
川原泉先生『笑う大天使』の最終話『夢だっていいじゃない』のモノローグ「夢だっていいではないか……」は、まさに少女まんがの素晴らしさが詰まった名モノローグだとしみじみ思うのです。それでは皆さん、おやすみなさい。よい夢を♪(編集長S)
【川原泉コミックスNEWS♪♪♪】
6年振りの新刊コミックス「バーナム効果であるあるがある」、いよいよ7月5日発売!! 同日には「ワタシの川原泉Ⅴ 笑う大天使」も発売です♪ そして明日6月28日発売のメロディ8月号の別冊ふろく「本日のお言葉2017」も是非よろしくお願いします♪
【メロディ8月号・明日28日発売♪】
川原泉、6年振りの新刊コミックス発売(7/5発売)を記念して、スペシャル別冊ふろく「本日のお言葉2017」が登場!! カーラ教授の哲学的な台詞を思う存分堪能できる永久保存版のふろくです♪
【メイプル戦記】名将・広岡真理子
川原泉『メイプル戦記』は『甲子園の空に笑え!』の続編で、どちらも広岡監督を主人公にした野球少女漫画だけど、そのベクトルが正反対なんだよね。