//=time() ?>
髪の毛の色を、右から左へ見直しました。
左の方が植物っぽさが出せると思いまして。
もっと体と顔に視線誘導したいですね。
本体に見とれていた隙に、捕まって食べられちゃった、みたいな演出をしたい。
スタンド使いtierリスト
⚫︎スタンドスペック
⚫︎精神力(凄味)
⚫︎知性
⚫︎キャラ補正
⚫︎実績
で評価
左の方が強い
3部全然読んでないので感覚
3部の過酷スケジュール、5部のギャング戦闘狂、6部の犯罪者は状況と立場的に評価高い
逆に4部は学生や庶民なので評価低い
にかちゃんを可愛く描くのが難しくて手が進まない 左は昨日手癖で描いたにかちゃん 右は髪のギザもこ感や顔のパーツを小さくするなどの修正をしたもの 左の方が描きたかった表情に近いし勢いがあるけど似ていない キャラデの可愛さに似せつつ描きたい表情を描くにはどうすれば…と悩む
実際に描いた絵が右だけど
フィルターかけた左の方が
魅力的に感じるな✨
右、描いてる時はわからなかったけど、すごく、くすんで見える
日本人は薄い色を好むというのは潜在的にもそうなのかもしれないな
この絵柄だと左の色みがあってる気がする🤔
どうかな?
カレンダーを作ろうとしてて、ぐぬぬってなってる
自分は左の方がカレンダーとして使いやすい人
だけど、左のデザインだと2Lサイズ推奨になっちゃう
L版なら右のデザインの方が良さそうだけど、そうなるとカレンダーは本当にオマケになっちゃう…
ぐぬぬぬ…
こういう時こそ投票だ!
リンタカを翻案したつもりはなかったのに似てしまったオリキャラ(翻案した部分としたつもりじゃなかった部分がある、左の方が極端にでかいのとかは翻案)
左の方が大人の女感出せてるはず
角膜の暗い部分の輝度は 左が約24 右が約84
輝度が30下回ると大人の女感が出そうな
輝度の計算はAdobe基準で概算(0.3R+0.6B+0.1G)
喜んでいただけてhappy…!実は構図案二つあったんですよ〜2枚目が採用構図です。左の方が顔おっきく描けるけど動作が伝わりきらないのと、教授ということで研究内容をあまり具代的に絞らないためにパソコン画面が隠れた2枚目に決定しました。並んで共同研究をしているイメージです!
#お宅の子で地獄に落ちるであろう子は誰ですか
なんて素敵タグ!!!
故人なんで多分もう堕ちてるリチャードの親父のルーカスさんですね。(左の方)
虐待親です。
虐待された息子は全然そんな事思ってないけど人格と性癖がめちゃくちゃ歪んだ。
←2019年7月14日
2023年7月10日→
活動5年目を記念して
見てくださいこれ。5年で凄い成長してる正直左の方は見るのも辛いけど。
これからもガンガン成長していくのでよろしくお願いします!