//=time() ?>
@Fushicho55 ふ市長さん、コミティアではありがとうございました✨新刊、壮大な創作話かと思ったら本当に実在する宗教だったんですね!こういうムー系の話好きで面白かったので、思わずFA描いちゃいました✌️🍝今回どうしてこのテーマにしようと思ったのか、よかったら知りたいです…!
【選挙ポスター】
1966年、兵庫県川西市の市長選で、二枚で一つの顔になる選挙ポスターが掲示されます。大胆な戦略のおかげか当該候補者は当選したものの、後にポスター作成者が公職選挙法違反に問われました。… https://t.co/oUKK8QE6JS
5月26日(日)コミティア148のお品書きです。
【ふ市長タウン 東1(N02b)】
需要不明ですが、オリキャラの色紙オークションもやります。よろしくお願いします。
#コミティア #コミティア148 https://t.co/8Wdm9EJP31
タマニーホールをプレイ 最下位_(┐「ε:)_噂に違わぬバッチバチの殴り合いエリアマジョリティv選挙一回目で市長なしv2回目もそのまま視聴継続でトップとの差が10点差という状況で乱戦。。。トークン温存しておけば良かったなぁ。。。5人でやり合いたい紳士のゲームv
#軽い気持ちで描いたら思った以上に反響があった絵
ちょうどイースターの頃に市長選と市議会選があったのでラクガキしたやつ🐣
こちらはがごはん第15話に登場した天津水市民(市長の友人の娘)の現デザイン(左)と初期デザイン(右)となります。初期はツインテールの予定でした(作中では更に簡略化された服装となっております)
再登場の予定がないモブなのですが時間をかけて描いてしまいました。悪い癖ですね💦
#がごはん