//=time() ?>
京都で紙博&布博があったらしいけど、東京では近々なにかかわいい紙のイベントはないの?って思ったみなさん!💡
3/9(土)10(日)に、東京・神保町テラススクエアで『紙me vol.2(
@kami_me_)』が開催されますよー!!Kino.Qも出店します!
https://t.co/hHCXIu1VjE
#紙me
【紙博&布博】watashi lassic.のジャーナルノートとメモパッドは紙博では男女問わずいつも人気No.1!新柄もたくさん発売になりました!クラシカルなデザインが魅力のジャーナルノートカバーもあります!表紙が見えるタイプなので、ノートによって色分けして持ち歩いてもいいですね!#紙博
紙博&布博行ってきたあああああ
博多の紙博で買えなかった高旗将雄さん(@takahatakun )の日付印も買えて満足(^O^)
ブローチも2つ買ってしまった…
しかし悔いはない…
ポストを開けて驚かせたい時は型抜きカードでお手紙を出すのがおススメです。大きいのでいっぱい書けて良いけれど、ポストからはみ出すかもしれません🐋紙博&布博にもお持ち致します!
【紙博 & 布博 】
https://t.co/nGY5rpcUHc
開催日:2月23日(土)-24日(日)
https://t.co/hP1PJWChbA
#紙博 #布博
あこがれの手紙社… 布博、ブローチが集まるのは来週の刺繍展ですね
#coccicaブローチ をいつか出展させて頂けるよう頑張ります!
#布博 #ブローチ博
インフルにびびりながら、町田のパリオで開催している布博に行ってきたよ。
めっちゃ混んでたけど、楽しかったし、 たゆたうさんの音楽も素敵だったー!
たぶん来週も行く!
https://t.co/KtayNPn8Az
#布博 開催中ですね😊
mamegotoのハンカチは手紙社さんのブース「手紙舎手芸店」でお取り扱い頂いてます。
全10種、それぞれ大小ご用意頂いてます。
ダブルガーゼの優しい肌触りなので、ぜひ実際に触れてお試しいただきたいです。
1/18-20, 1/25-27 布博
町田パリオ
台湾 台北での「布博 in 台北」、1日目が終了いたしました。本当に多くの方にいらしていただき、ありがとうございます。明日も開催しております。
日程:11月10日(土)、11日(日)
会場:華山1914文創パーク 紅酒作業場
主催:手紙社
協力:小器生活
詳細:https://t.co/UpzluRGekl
【 布博 in 東京 vol.11 Week1 出展者紹介:奥見 伊代】まるで色鉛筆で描いたかのような素朴さと繊細さを併せ持つ刺繍絵の数々。童話のような世界観を持つ作品からは、眺めているだけで吸い込まれてしまいそうな神秘性を感じます。
https://t.co/TlOiOODeEo
【布博 in 東京 vol.11 Week1 出展者:patterie】本日より、出展者、出品者、アーティストを紹介していきます。まず最初にご紹介するのは、今回のメインビジュアルを制作いただいた「patterie」さんです。瑞々しく透明感溢れるアクセサリーをお楽しみください!
https://t.co/uFwgMagG2L
⭐️Nuno-Haku in Kyoto vol.5 @ Miyako Messe⭐️
布博 in 京都がもうじき開催されます!
布博in京都 vol.5
2018.3.10(sat)▷11(sun)
みやこめっせ @miyakomesse
入場料¥500 小学生以下無料
…………………….
フランスフェア2018
2018.3.7(wed)▷3.13(tue)
@阪急うめだ本店9階