若いみなさんにはピンとこないかと思うが、平成時代にはアニメ・マンガキャラを起用してしきりに手を洗わせようとしていたんじゃよ…平成に生きているオタクは、今でも事ある毎にアニメ・マンガキャラに「手を洗おう」と言わせたがるんじゃあ…。

18 23

本日は、#プロレス記念日 !
プロレスと言えばこの方ですね(^^)

おとなの…4コマ漫画。第20回「マッチ売りの少女 もしも平成時代だったら…⁉︎」
気になる4コマ目はコチラ⬇️
https://t.co/46GKujRkZR

   

0 7


性別

平成時代は「性別 代永翼」だったけど、令和では「性別 村瀬歩」に変わりつつある。
男と女だけが性別ではない声優の世界は深いのである😎

0 4

平成時代 希少 妖怪画 肉筆

10 17

先週叛逆観返したよ これは平成時代の絵

124 769

私はシュミ絵で漫画イラストを描いており、
イラストの趣旨を理解していただける好機と考えており、
ぜひ平成時代PR及び平塚市PRに繋げたく拡散希望致します❤️‍🔥

0 1

   
  
 

露木アナはバラエティーから報道までジャンル問わずい出演ていたため、昭和・平成時代のフジの番組をひっぱられた看板アナであった。現在、似たような路線の方はTBSの安住紳一郎アナでしょうか・・・。

1 17

まとめますと、

大切な あなたさまの
真のご主人さま🎌は、

〔本物の大切な あなたさま だけを愛したい〕とゆう御意向がお強く、

平成時代のように、
ロボット🤖コピーサブ機を大量に保持し、ロボット婚はする気がないとゆう、

〔真意〕が込められております👁 https://t.co/PzbwmpfeRp

0 1

令和3年4月15日は、平成元年同日より32回目の でした。高橋留美子作品において、平成時代の幕開けを告げる存在です。まさにバブル期に特筆すべきアニメの1つでしょう。令和時代の今なお多くのファンを惹きつけ続けます。新たなる時代の今こそ、 です。

0 1

おはようございめゃす。(昼過ぎ)

平成時代のアイドルと昭和時代のアイドルです。

93 236

ありがとうございます

実は私、平成時代の平塚舞台な日常生活漫画を投稿しており、
どさん娘や大衆焼肉の名店も漫画に描いております(^○^)

0 1

仮面の女神(後期前半、責め)と、縄文のビーナス(中期、受け)の百合を想像する、
縄文時代、仮面の女神に救われた縄文のビーナスは、仮面の女神が被災する現場に遭遇する。
時は平成時代、地中から目覚めた縄文のビーナスは、仮面の女神を探し出す。
二人は同居して、英国など出かける。

0 3

アタシは「湘南平塚(2004年=平成時代を想定した漫画を執筆しております)のオリキャラ・愛実(アイミ)」です!

平塚は「日本三大七夕祭りのまち」であり、海と山ある自然豊かなまちなんですよね(^^)

よろしくお願い致します★

0 1

セオドアさんの誕生日だから今日がテディベアの日なのね🙂
最近描いてないので、平成時代の絵貼ってみる。
ミクとくっまぁ。

0 2

平成時代🌺✨🦋

0 23

やぁやぁ皆様
おはようございます🌈
今日だけはこれを言わせてください🙇



1988年 松本孝弘、稲葉浩志による
ユニット B’zのデビュー日🎂

平成時代幕開けと同時にデビューしたB’zは平成CD総売上1位🧐

沢山のサポートメンバー&ファンと一緒に走り続けてきてきました🙂

20 161

   
    

平成時代に成田空港〜日暮里・京成上野を走っていた空港アクセス特急

0 60

「さくらちゃん-古ギャグ-」

平成時代の最高の一発ギャグはなにか?

ゲッツ!、ですかね

ダンディ坂野さんは、ゲッツ!の創始者として、死んだ後も、名前を残すのでしょうね^^

芸人冥利であります

古くても印象のあるやつは未だに耳に残ります

がちょ~~ん、とか

古すぎか

1 30

因みにこのアカマツとタチバナというキャラのファッションは平成時代の中期頃(平成14~20年)によく見かけた。(現在32の私の体験談) 平成時代の後半~令和(現在)はそんなに見かけなくなった気がする。 https://t.co/EqbQP0voit

0 2