4日目!
2話の終了と共に、3人の子供の幼年期の終わりとなりました!みんながどんな大人になるのか、GMは今から楽しみです!!😭10年後に再び会いましょう……元気でね……!!

4 11

ドキモン
幼年期Ⅰ スライム型
人間のバイタルデータから生まれたデジモン。見た目では分からないが、体を持ち上げると全身が一定のリズムで振動しているのが分かる。

ビビモン
幼年期Ⅱ😎😎
Original: digibotX

0 1

ポケモンを幼年期デジモン化しました💪

5 12

「ねないこだれた」所属銀髪死神のキャラクターシート(幼年期つき)
と見せかけてただなんか出たので保存しただけの画像

(AI絵)

7 27

もくり、えちゃありがとうございます!

えちゃお邪魔した!!

幼年期のオドオドした類と現在
どうしてこうなった。

0 5

活動報告
幼年期が3匹生まれました!
プロコプトドン・メガテリ・TEKティラノ
皆小っちゃくてかわいい・・・
一人おっさんおるじゃないか!wwww






2 14

2.看板っ子
看板っ子という概念は設けていないんですがアイコンになっているのは制作中RPGの主人公・トトの幼年期です。

0 2

まだハルゼンで活動してた時に、色見本と発色の確認で描いたゼンと日暮。
今また色見本必要になったからリョウとゼンを描くぞい。
今度は幼年期も…。
しかし3年前?くらいとはいえバランス悪いっすねwしかもなぜ内股w

0 2

ソドワ流星卓 今日のNPC
●ルナ・フィンスターニス
●フーゴ・ル・ゲフィオン(幼年期)
●アンナ・グ・コルベルク(幼年期)
●ウィンター・ヴァ・デアフリンガー

3 5

彼女は生え抜きでレアスキルに覚醒してないのが当たり前な幼年期に百合ケ丘女学院に入学しています。しかもスキラー数はとても高かった為むしろガーデン側から請われて入学しています  https://t.co/2n2JlgqDSR

34 128

安倍公房さんは当時不条理の最先端ですからね~(笑)
009の天使編は描き始めた当時は
「幼年期の終わり」がベースで
後はあの当時、大陸書房やなんかで出始めた
失われた超古代文明や
「UFOと宇宙」や「コスモ」みたいに未確認飛行物体もブームになりかけていましたからね

13 30

71回目の 塗りは から 幼年期のゴッド形態⸜ 🔥 ⸝

最近ゴッドばっかりですが、折角なのでトランクス(しかも幼年期)で表現してみました☺

次のリプに製作動画を↓

0 35

69回目の 塗りは から 幼年期…ですが失敗しました😭

髪に銀マーカーで着色してたらインクが出まくって、髪の毛の修正したけども変なテカリが消せず…はぁー久々に失敗😭

次のリプに製作動画を↓

0 25

進化しないポケモンの幼年期という概念

13 174

变成了幼年期数码兽

50 644

ニャロモン
幼年期Ⅱ レッサー型
猫のような特性を持ち、猫のようなその振る舞いをするところからニャロモンと付けられたらしい。

2 3

ヤマト以前からおいどんや戦場漫画シリーズも読んでたし青年誌の色っぽい美女の漫画も知ってました。いやいや、それ以前に高速エスパーもあったし動物ものの少女漫画も。ヤマトブーム以後どころか幼年期からお世話になっていました。
松本零士先生、本当にありがとうございました。

0 11

02幼年期☀️

970 2969