//=time() ?>
広島のキャラクター「ひろくま」のステッカープレゼント届きました❗️ありがとうございます❗️
いい表情、可愛い。どこに使おうか
(о´∀`о)
本日からスタートする「POPBOX MARCHE」に参加しています!
■開催期間 2024年2月15日(金)~3月12日(火)※最終日は17時閉場
■開催場所 広島県 福山ポートプラザロフト
広島に行ける機会ほとんど無いので、広島の方はぜひ覗いていただけたら嬉しいです。 https://t.co/uU1tjP0YKG
あれから無事に荷づくりを終えて、冷蔵庫の中の食材や残りのおかずを食べ尽くし、広島の友だちの家に着きました。いよいよ明日からふわふわバレン展です、よろしくお願いします❕
2枚目はスマホやタブレットの壁紙にどぞ
🍒店舗出展のお知らせ🍒
#楽園東京 が
広島の福山ポートプラザロフトに登場します!
【POPBOX MARCHE】
2月15日〜3月12日
✦描き下ろしステッカー 🆕
✦渋谷天使ラメキーホルダー 🆕
✦ミニイラスト集 🆕
✦キーホルダー etc.
お近くの方はぜひ〜✴︎
4年前のコロナで巣ごもりの時期に三越さんコラボで登場した村雨ちゃんラベルの梅酒です。この梅酒が広島の実家に届いたのとの報せを受けて、帰ってこの梅酒を飲むために腰を据えて仕事場ぐらしをがんばろうと決めました #日刊桐沢
https://t.co/ii5AyeyxPL
「私のばあちゃんは世界一優しくてな
高い店で良いもん食わせて貰ったなー」
「ばあちゃん極道だったけど必要悪みたいな人でさ」
「広島の深海棲艦がいる幼稚園を数える程しか放火したこと無いんだと」
「海防艦の臓器売った金で欲しいもん買ってもらってさ…」
陽炎「(こいつなにいってんだ…?)」
【展示のお知らせ】
広島のブックカフェふわふわにて、バレンタインをテーマにした4人展をします!絵の展示やグッズ販売を予定しています。
大好きな人たちと大好きな広島での展示が決まって嬉しい!ぜひ見にきてね!
ふわふわバレン展
2024.02.09(金)-02.11(日)
12:00-18:00
ふわふわ@fuwafuwabook
某企画で復活させる走り屋系うちの子「廣松 杏七(ひろまつ あんな)」
広島のヤンキー上がり。三年前まで都内で暮らし"とあるチーム"に属してたものの、ある理由で脱退。熱も冷め、現在は実家に戻っている。
ふとした用事で三年振りに上京。目の当たりにした"とある連中"から走りに再熱することとなる。
Nコレ広島の来場者記念NFTはTMA!
11月4日はNコレ広島に集まろう!
🦁🐯🐻🐰🐼🦁🐯🐻🐰🐼
今回は縦構図でロックいい感じに適したものになりました🦁
#TMA #TMAs https://t.co/7xsRcPqXfw
10月10日は “ジュージュー” で #お好み焼の日
( ΦωΦ)ノ 提唱したのは広島の #オタフクソース なので大阪式の▼絵は該当せんので悪しからず。
ちなみにオタフクは野菜の甘みを120%引き出す広島式でないと実力は発揮できない。大阪式なら鼓のイチヂクソースを。
#1日一点とにかく描く #今日は何の日
明日から広島の横川で行われる『横川まちの芸術祭』にて作品を展示して
いただきます!☺️
私は15時ごろから在廊予定です✨
もしお近くの方いらっしゃいましたらぜひ遊びにきて下さい!
忙しくて低浮上でした〜
この #ENISHI を「がっつり!!こーちゃん」という広島のラーメン屋さんに飾ってもらってます!
見に行ってください!
僕もまだ見に行けてない 涙
ラーメンはめっっちゃ美味しかったしマジでがっつりですw
そして広島の右側はむかし備後の国(びんごのくに)と呼ばれたので貧乏神、依神紫苑ちゃんも描きましたよ。
ところでとある記事に
「方言として備後の国では〜でやんす、安芸の国では〜でがんすという語尾を使います」
…と書いて有ったのですがこれは今も使われているのでしょうか。
こんばんは! 9月17日(日)に開かれます東方椰麟祭にサークルを出します。【B20 七色快男児】です。仁科本人は不在でサークル運営をドシャブリ坊主さん(@dosyaburibouzu)にお願いしましたわ〜!!✨
今回はですな、広島の左側はむかし安芸の国(あきのくに)と呼ばれたので秋姉妹を描きました!