//=time() ?>
小森収先生の『明智卿死人を起す』の装画を描かせて頂きました そろそろ書店に。歴史改変世界でミステリ ご好評で第二弾舞台は上方・堺へ。連休のお供にぜひ 某万博の待ち時間にぜひ。夢膨らみます🚢
自分としては多すぎ
その裏では遠征しても待ち時間ほとんど作業にあてたりしてます
笑顔のPromiseなんて実質何枚分だよ
1枚に費やす時間1番使ったと思う
喜多ちゃんとあかねを同時に描いてたんだけど反応が10倍くらい違う、理由は3つ思いつく
#今月描いた絵を晒そう
表紙は電車の待ち時間と休憩時間に描く✨
2章はわりとシリアスなので手に力が入って長押ししちゃってペンが色変更と勘違いして白になってしまう事がしばしば。アナログ時代はシャープペンの芯を折りまくってたの思い出しました😅iPadの画面を割らないように気をつけないと🤣
これは三島行った時さわやか待ち時間(でも運良く1時間以内)に近くの公園のベンチに座ってみんなでタイムアタックお絵描き会した時に描いた松井
※佐野美術館から近いさわやかは長泉町店とかそのへん https://t.co/SQnE5hgFWp
C105抱き枕カバーがBOOTH倉庫に到着しました📣✨
ただ、BOOTHさんの倉庫サービスが込み合っているようで作業開始から入荷までの待ち時間が約16日間表記となっております。想定よりお時間を頂く形になりますが、もうしばらくお待ちください🙇♀️
https://t.co/v2P7OpDMo8
おはようございます!
昨日は病院二件と買い物やらなにやらに
お出かけしたら
凄い疲れてしまって
戻ってきてぐったりしてました💦
病院の待ち時間ってなんか疲れますよね~
イラストは黒澤ダイヤ
因みに、漫画版ドラズを初めて見たのは、幼少期に行った歯科医院の待合室に置いていたドラえもんズスペシャル。
待ち時間の間にチョロっと見ただけなので記憶が殆ど無いですが、ドラえもんの気球とデカい船の二点は覚えており、これらを結びつけた結果、二巻の時空の魔神を見ていた…のかもしれない。