//=time() ?>
【Seed Stories22_23】《特別巡回展》
#鏡石鹿島神社 参集殿 #福島
3/25(土)〜4/2(日)
https://t.co/P0He5Xi2pn
"景色"がテーマのA4版画と、会場限定の一点物を出品します。御神体である"鹿、神話、自然"がテーマ🦌
宜しくお願いいたします✨
#シードストーリーズ22_23
https://t.co/gtlhQYn7vm
アラハバキ、がトレンドに上がってる。
アラハバキとは、古代の日高見国(東北地方)で神として祀られていた古代神で、拙作の表紙にも登場しております。アラハバキとは、遮光器式土偶の形をしていたと言われています。
2枚目は岩手県のとある神社にある、アラハバキの御神体と言われる巨石です。
∀ガンダムはガンダムだと思うからダサく見えるんです。
違うんですよ。
これはとある地域の地球人が祀っていた石像が、月からの侵略者の攻撃によって動き出した「ホワイトドール」という名前のありがたい御神体なんです。
その立ち振る舞いを見た人間が後から「ガンダム」と呼んだにすぎません。
もちふぃさん( #mochi_fy)からスケブ届いたー!!
御神体の擬人化した御神体ちゃん描いてもろた!!可愛い〜!!
だいぶ好きを詰め込んだので凄い好み!!
ありがとうございます\(´・∀・`)/んバッ
実はサブでもう一つ存在してるオリキャラがいて御先祖が元犬神一族で
主人公のお母さんは一族の一員🐺
御神体の元、栄えた神社だったんだけどだんだん人が寄り付かなくなり
最終的には神社も潰れ主人公のおじいちゃんは元神の妖怪になったってあらすじ⛩
舞台は私にとっては珍しく現代の日本です