//=time() ?>
3日その3☀ 穏やかな日々が続くことは、ありがたいことです🐨 心のゆとりが生まれるもんね🐘 少しくらい忙しくてもいーから、明日も穏やかでありますように…🌟
ホナ、おやすみなさい🐑🐑🐑
⑩絵の練習は最近ちゃんとできてないけど、心のゆとりがある時とかは、通勤電車の中で電車内の人をクロッキーしてる。
あとは敢えて苦手な向きとか、描かない構図とか、背景付きの絵は意図的に挑戦するようにはしてるかな、、、背景は気力がある時しか描けん 画像は珍しく背景を描いたやつ
昔、東京出張の時に浮かれて朝まで遊んで一時間寝て、本社会議に出た。
三時間くらい猛烈な睡魔と戦ってると、腹が立ってきて暴れたくなったのを記憶してます( ˘ω˘ )
寝てないから頭と心がバグってるのよね。
人間なんて睡眠不足と会議のストレスで簡単に壊れるって事だ。
睡眠と心のゆとり大事。
@hanbe_hshs 己の気持ちのままに*♬೨̣̥心のゆとり出来た時にいつでもまた復活すれば良いんだと思うめぅ✨(๓´˘`๓)✨
まったりと自由に思うがままにやりたい時にやる語りたい時に語るTwitterはそれで良いと思いまする☆*.+゚
それまではこちらで꙳✧復活の時にまたあちらで₍₍ ◝(●˙꒳˙●)◜ ₎₎
子どもの笑顔はまるで魔法
それに気づいて愛おしく思えるかは
自分自身の心のゆとりと関係しているのかもしれない
Smiling face is like a magic.
It’s up to you that you love the moment or not. #虐待防止策2020 #kids
フランス宮廷文化華やかだったときのリュリやラモーの歌劇。こうしたものを耳にできるのは幸福ですが、連休のような時間と心のゆとりが必要です。
むらかみさき @sakirhythmさんの絵本「わるーいオオカミの子」を購入。
忘れていた大切なことを思い出させてくれる絵本でした。
特にコロナ過での閉塞感で心のゆとりを失っていたことに
気が付かされました。
自分らしさ&寛容の精神を忘れずに暮らしていきたいと思います。
#わるーいオオカミの子
ぽてさらちゃん。のお誕生日の数日後に描いたやつ。遅刻野郎。誕生花で埋め尽くしたかったのにタイムアップ。
お絵描きに没頭できる時間と心のゆとりがほしい~。もっと緻密な絵が描きたい。
【マインド−スキマ】
人は良くも悪くも慣れる生き物
思考回路もそう
日々忙しくしてると
段々余裕が無くなり思考も乱れがち
例えば
パンは米に比べて太りやすい→パンは太る!となってしまう
ダメじゃない、解釈と工夫の問題
でも頭の中で沢山❌が増え、徐々に思考が歪み、身体に影響する
#心のゆとり
@aki2rine デジタル空間では無くこっちでも久しぶりにおはめぅ‼️(* ˙꒳˙ᐢ )
無理禁物🎵私は衰弱してる時は特に沢山の感情が入り交じる様を見なければいけないSNSは控えてます(´・ω・`)
心のゆとりと体調の回復優先して画伯にうんと栄養満点美味しいご飯作ってもらってまた元気な姿を見せて下さいめう👍️✨
おふぅ🐸
昨日は気象病にやられて午後は寝ていました💦
言い方は冷たいけど、寝てなよって言ってくれる夫に感謝できたので、心のゆとりはまだありそうです🤣
久々に早く寝たから、この時間もスッキリ✨
今日は今週唯一のお休みなので、好きなことやるぞー😆
今日もステキな一日を✨
.
*3月1日(日)*
お早うございます
3月🌸です
庭の山茱萸(サンシュユ)
花芽ドームが開きました🌼
…こんな時だからこそ
心のゆとりは保ちたいです🍀
大事な物や情報
そうでない物やデマ
ちゃんと見分けたいから…☺
#山茱萸@庭の #100均マクロ #イマソラ #シンプルスマフォト
眼窩上隆起がくっきりした彫りの深い顔が好きなんだよねぇ。
和泉守くんは公式がイケメン過ぎて、とても難しい。豪快に笑って欲しいから、口も大きいといいな、と思ってる。
鳳凰描く心のゆとりが無かった
#11月15日はいい藍子の日
藍子らしさは、心にゆとりを忘れない穏やかな自分。
彼女曰く、優しさは心のゆとりから出てくるもの。
自分らしさを大事にしているから、いつも優しくいられる。
自然体でいること。しゅきぴ。